fc2ブログ
ホーム   »  イベント
Category | イベント

クリエーターズマーケットに出店します

クリエーターズマーケット vol.49 に出店します。
今回は日曜日のみの参加となりますので
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。

日 時:2023年12月10日(日) 11:00~18:00
場 所:ポートメッセなごや
ブース:3号館 B-12

クリマ49告知


▽会場図(クリックしてください)
クリマ49会場全体図のコピー

▽拡大図
クリマ49会場拡大図


スポンサーサイト



クリエイターEXPOに出展します

第13回 クリエイターEXPO(第14回コンテンツ東京)の
イラストレーターゾーンへ出展いたします。


日 時:2023年12月6日(水)~8日(金) 10:00~17:00
会 場:東京ビッグサイト 東展示棟


冬開催出展は初めてですので、ドキドキしています。
新しい出会いがあることを祈って。
皆さまのご来場をお待ちしております。
入場は無料ですが、事前登録が必須となります、
コチラ よりご登録をお願いいたします。

クリエイターEXPO


▽会場図(画像をクリックしてください)
CRw_jp_23_location_1113_20231116164503c0d.jpg

第12回 クリエイターEXPO備忘録③ 感想

最後の備忘録は会期中とその後の感想。

会期中の人出はだいぶコロナ前の賑やかさが戻ってきたような
気がします。
公式発表の来場者数は47,092人
昨年が44,643人
コロナ前の2019年が48,549名だったことを思うと
ほぼ戻ってきたように思えます。

体感としては同じエリアでも通りによって人の流れが随分違う感じ。
自分の通りは人通りが少なく感じて、
少々パンフレットの配布に苦労しました。

初日より2日目、2日目よりは3日目、とお客様は増えていったように
思います。パンフレットも3日目が一番配布できました。
結果として配布数はいつもとほぼ同じくらいで終わりました。

ただ今回は出版社の方が少なかった印象があり、
手応えのなさは今までで一番感じました。
残念ながら名刺交換も今までで一番少なかったです。

準備不足も実感していて、アピールの仕方がズレていたかもという
感覚もあり、軌道修正の必要性があるな、と思いました。

専門的な知識を活かした方、
流行を敏感に感じとってアピールされている方、
同じイラストレーターでも本当に様々でとても勉強になりました。

クリエポは、SNSで繋がった方や今までの出展で知り合った方、
お仕事で繋がったクライアント様に年1回直接お会いできる貴重な機会。
横の繋がりをすごく感じることができます。
こういった機会は大切にしたいと思っているので、
これもクリエポ 出展を続けている理由でもあります。

クリエイターEXPOは今年から年2回開催になります。
冬の開催も経験してみたいと思ったので12月のクリエポにも出展します。
また色々な方にお会いできることを楽しみにしています。


表紙

第12回 クリエイターEXPO備忘録② 搬入日

さて、備忘録の第2弾です。

今年も例年通り朝7時頃に自宅を出発。
クリエポは年1回家事から解放される旅行気分な5日間。
子どもに家を任せて空けることができるようになったのも
クリエポに出展するきっかけだったような気がします。

車で時間をかけて移動することが全然苦ではないパートナー(ありがたい)とSAに立ち寄りつつ東京へ向かいます。
首都高に入ってレインボーブリッジが見えてくるといよいよだなぁ~っと
ワクワクが押し寄せてきます。

今年は随分スムーズに到着したので、搬入開始前には駐車場に到着。
今年から変更になった受付方法にドキドキしながら出展者パスを発行。
荷物を会場へ運び入れました。

大方の予想通りエアコンは控えめ
(全く利いてないということはないと思いますが)
昨年購入したハンディファンが大活躍ですw

椅子や机に乗って設営ができない私のためにパートナーが製作した
秘密兵器(笑)?でタペストリーを設置。
これはいずれ一人で来なければいけなくなった時のためのトレーニング。


タペストリー


タペストリー以外はパンフレットスタンドとテーブルクロスくらい。
机の上にディスプレイする実績書籍とポートフォリオは明日の朝に。
知り合いへのご挨拶もそこそこに退出。
ホテルへチェックイン。

ここ数日睡眠時間が不規則でボーッとしていたので、
外食したいところを断念してテイクアウトしてホテルで食事。
せっかくゆっくりと食事したいところだったのですが、
この睡眠のトラブルは実はこの後も続くのでした(泣)

第12回クリエイターEXPOに出展します

第12回クリエイターEXPOに出展します。

日時:6月28日(水)〜30日(金) 10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト 東展示棟
ブース:イラストレーションブース P-6

たくさんの新しい出会いがありますように。
同業の皆様、ご来場のお客様、よろしくお願いいたします。

ご入場には招待券と名刺が2枚必要となります。
18歳未満の方はご入場いただけません。
招待券がご入用の方は下記URLよりお申し込みくださいませ。
https://www.content-tokyo.jp

#クリエポ #クリエイターEXPO2023


クリエポ 2023
※画像をクリックすると拡大します。


クリエーターズマーケット終了いたしました

クリエーターズマーケット 無事終了いたしました。
なんとなくコロナ前の人出が戻った気がする二日間でした。

ご来場、お買い上げいただきました皆様ありがとうございました。
いろいろと課題も残しつつ、でも大切な出会いや知り合いがたくさん訪ねてきてくれたり、
以前出店していた仲間が戻ってきたり、すごく色々なことがあった二日間でした。

冬のクリマはクリエポ と同じ週で、多分日曜だけの出店となります。
さすがに金曜まで東京で土日クリマは体力的にキツイので、
でも日曜日は出ますので、また色々な方とお会いできることを楽しみにしています。


まだかな_SNS72


イベント出店情報です^_^

【とこなめクラフトマルシェ】

昨年に引き続いてイオンモール常滑で開催の
とこなめクラフトマルシェに出店いたします。

日 時:6月10日(土)、11日(日)
10:00~17:00
場 所:イオンモール常滑1F

349634594_801868664816876_685204411333844711_n.jpg


【クリエーターズマーケット Vol.48】

おなじみのクリマです!
今回も出店します。

日 時:6月17日(土)、18日(日)
11:00~18:00
場 所:ポートメッセ名古屋2、3号館
ブース:3号館B-40

クリマ48_イラスト

クリマ48 クリマ48会場図アップ

会場でお待ちしております。
お気をつけてご来場くださいませ。


つくし賞2023

つくし賞が本日からスタートです。

日  時:3/28(火)~4/9(日)
10:00~21:00(ポスカ販売は20:45まで)
会  場:セントラルギャラリー(セントラルパーク内)
出店番号:79
タイトル:まだかなまだかな(テーマは帰る場所です)

1点ものオンリーの展示ということで、
自身の作品もデジタルとアナログを掛け合わせた作品になっております。
見た目あまり変わらないかもしれませんが笑

お時間ございましたら是非お立ち寄りくださいませ。
作品の感想カードを書いていただきますと、
その作家さんのポスカ一枚がいただけます。
ポスカも一枚¥100で販売しております。
ぜひお気に入りをたくさん見つけてください。

つくし賞_告知

IMG_5956.jpg


#つくし賞 #セントラルギャラリー
#イラスト #デジタル+アナログ
#1点もの作品


クリエーターズマーケット47に出展します^_^

恒例のクリマの季節がやってきました\(^o^)/
今回も両日、3号館のイラスト・フォトエリアにて出展します。

日   時:12月3日(土)、4日(日)  11:00~18:00
会   場:ポートメッセなごや 2号館、3号館
ブース:3号館 B-15
皆様のご来場をお待ちしております。
感染対策を万全に、お気をつけてお越しください。
ブースではマスクを着用し、アルコールをご用意しております。








#イラスト #イラストレーター
#クリマ47   #クリエーターズマーケット
#イベント #ポートメッセなごや


カレンダー展&グリーティングカード展

カレンダー展2023&グリーティングカード展2022が開催中です。
16名の作品を展示即売中です。

MASMiの2023年カレンダーはこちらの展示と
クリエーターズマーケットでのみの販売となります。
新年を彩るお気に入りを見つけにいらしてください♬

会場:サルトン ギャラリー(名古屋市北区大曽根2-8-7)
   大曽根駅より徒歩7分
会期:11/10(木)~12/10(土) 13:00~18:00

#イラスト #イラストレーター
#カレンダー #グリーティングカード
#年賀状 #クリスマスカード
#展示







PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER