fc2ブログ
ホーム   »  2010年08月
Archive | 2010年08月

パパママハウス ONLY&ONE ART FESTIVAL/名古屋市緑区

今日は緑区にある「パパママハウス」さんが開催した
「ONLY&ONE ART FESTIVAL」へオットと行ってきました。

パパママハウスさんは、日頃よく行く「ホームズ」さんの隣にあって、
前から気になっていたお店。
工務店さんなので、家を建てる予定もない我が家には用事がないのですが、
今回雑貨市を開くというので行ってみました。

今回参加されているお店は、以前行ったことがあったり
行きたくて気になっているところがたくさん参加されていてとても楽しかったです。


2月にオットと行った春日井雑貨屋巡りで寄った「Co restyle」さん。
どんぐりとガラス玉のネックレスを買いました。

Image235.jpg


4月に青空蚤の市を開催していた春日井のお花屋さん「HAVANK」さん
HAVANKさんは青空蚤の市で木の机やパイプ椅子を買った時のことを
覚えていてくださって、声をかけてくださいました。
このHAVANKさん、今日の品揃えは雑貨中心。
よく「花も扱っている雑貨屋さん」と言われるそうですが、
本当は「雑貨も扱っている花屋さん」が正解。
オーナーの方の趣味が高じて60~70年代の世界各国のジャンク雑貨を
扱ってらっしゃいます。
なかなか面白いお店です。

他にもお気に入りの雑貨屋「macoron」さん。
大好きな「hacu」さんの靴下を買おうかすごく迷ったのですが、
ちょっと前に買ったばかりだったので諦めて、
メタセコイアの籠とじょうろを買いました。

ずっと気になっている古道具屋「綯交(ないまぜ)」さん
こちらではディスプレイに面白いかな、と思い木槌と藁打ち用の杵を買いました。

Image234.jpg

参加されているのはジャンク雑貨のお店が多かったように思います。
みんな仲間同士、顔見知り、という感じでした。
パパママハウスさんとお仕事のつながりのあるお店もあったようです。

ヒツジ工務店」さんの
ワタナベミチヨさんの帆布のトートバッグも気になったなぁ。

改めてジャンク雑貨の魅力の虜になった一日でした。
アレもコレも欲しい~っ


PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER