fc2ブログ
ホーム   »  2013年09月
Archive | 2013年09月

ランチ&コストコツアー

8月に常滑にオープンしたコストコへ友達とお買い物ツアーに行ってきました。

コストコへ行く前に、バルフルール さんでランチ。

247号線から西へちょっと入った住宅街にあるビストロ。
お店の前が公園なので、遠目からでもすぐ分ります。

バルフルール
お天気がよくてテラコッタの建物がよく映えます。

バルフルール2

とても手の混んだお料理の数々でした。
バルフルール料理
デセールも凝っていて可愛い。

コスパもとても良かった
ビストロには珍しくドリンクがフリーというのもお得な感じ。
こちらで出されるバゲットは、大好きなパン屋 ヴィエノワ さんのもの。
お店が近所なので、ランチの後はもちろん寄らせていただきました♪

さて、いざ今日の本命のコストコへ。

コストコ

混雑を避けて午後の訪問にしたので、渋滞も無く駐車もスムーズ。
私は友達の会員証で入場させてもらいました。

売り場はさすがに圧巻、あちこち目移りしっぱなし。
我が家にはそんな大きなストレージも無いし、冷蔵庫もいたって一般的なサイズ。
本能のまま買い物したらとんでもないことになりそうなので
ここは1つ理性を働かせてぐるっと一周。
友達とシェアするスイーツや、いつもやっちゃんに買ってきてもらうチーズを購入。
それでも私にしては頑張って買った方だと思いますが。

コストコオープン以来、渋滞を避けて
市内のお店へのお客様が減ったというウワサも耳にしますが
市内はいたって平常。
これからいい季節なので、また散歩道にでも行ってみたいな。

スポンサーサイト



cobi factory/名古屋市緑区

お久しぶりのcobi factory さんへ行ってきました。

cobi factory01

cobi factory02

いつも予約するタイミングを逃してしまう cobi弁 を今日は忘れずに予約できました
cobi弁

今日のメニューは
・黒豆コロッケ・高きび団子
・切り干し大根のトマト味噌煮
・空芯菜ともやしの炒め物
・かぼちゃとオクラのサラダ

十五夜だからまんまるメイン、だそうです。
高きびダンゴがもっちりして美味しい〜

久しぶりにcobi さんのお料理がいただけて
HAPPY なランチになりました。

もちろん焼き菓子も忘れずにね

cobiクッキー

PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER