Archive | 2015年01月
相変わらず終了間際にしか動けない私です。
最終日前日に行って参りました。

明日で終わりだし、日曜だし、で見事なまでの混雑っぷり。
読みが甘かった〜(><)
仕事が午前様だったので、当然スタートも遅く
到着したのが午後2時。
チケット買うのに30分以上、入場するまで1時間。
会場に入った頃にはすでに4時。
科学館って5時に終わるよね?
でも自分たちの後からも続々と人が入場してくるので
何とかなるか…と。
「巨神兵 東京に現わる」もそのメイキングも観ることができて、
一つのことに夢中になれるって本当にステキなことだなぁ、と思えました。
CGにはCGの良さもあるだろうけど(自分だってPC使って描いてるんですけどね)
やっぱりアナログはいい!って思います。
昔のがよかったよね、じゃなくてちゃんと進化してる。
スタッフのみなさんの「俺たちってここまでできるんだぜ」みたいな
笑顔がステキでした。
写真で観ても伝わらない、実物をみて直に肌に感じて欲しい展示でした。



こんな細かいとこも作ってて面白そう。

結局閉館は6時まで延長してくれたので
思いのほかゆっくり観ることができましたが
午前中に来てても閉館まで居たかも(笑)

最終日前日に行って参りました。

明日で終わりだし、日曜だし、で見事なまでの混雑っぷり。
読みが甘かった〜(><)
仕事が午前様だったので、当然スタートも遅く
到着したのが午後2時。
チケット買うのに30分以上、入場するまで1時間。
会場に入った頃にはすでに4時。
科学館って5時に終わるよね?
でも自分たちの後からも続々と人が入場してくるので
何とかなるか…と。
「巨神兵 東京に現わる」もそのメイキングも観ることができて、
一つのことに夢中になれるって本当にステキなことだなぁ、と思えました。
CGにはCGの良さもあるだろうけど(自分だってPC使って描いてるんですけどね)
やっぱりアナログはいい!って思います。
昔のがよかったよね、じゃなくてちゃんと進化してる。
スタッフのみなさんの「俺たちってここまでできるんだぜ」みたいな
笑顔がステキでした。
写真で観ても伝わらない、実物をみて直に肌に感じて欲しい展示でした。



こんな細かいとこも作ってて面白そう。

結局閉館は6時まで延長してくれたので
思いのほかゆっくり観ることができましたが
午前中に来てても閉館まで居たかも(笑)

スポンサーサイト
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月は美味いものづくしですよ〜。
それではいってみよ〜 ♪
まずは実家へ日帰りで帰省した時のランチ。
ダイ平の海産物づくし !
実家近くの魚屋さんに併設された食堂。さすがに新鮮です。
ランチ時はお客様でいっぱいの人気店です。

写真の他にもまだ金目の煮付けや海老フライなどなど。
お腹いっぱい ♪
そして毎年恒例、オットの叔母が鳥取から取り寄せた あごちくわ をいただきました。
我が家はみんなコレが大好きで、あっという間になくなります。
ちょっと贅沢にお吸い物も作ってみました。
すごくお出汁がきいて美味しいんですよ、コレが。

オットの従姉からこんな嬉しいいただきもの

コンディメントオイル ♪
いわゆるバジルオイルのような薬味の入ったオリーブオイルです。
こちらは 「CONDIMENTO MEDITERRANEO(スペイン語で“地中海の調味料”の意)」のもの。
早速お料理に使ってみましたよ〜
マグロのカルパッチョ。

ハムと枝豆、豚肉のグリル、カッテージチーズとミニトマトの3種類のオードブル。
カッテージチーズは自家製だよん ♪(温めた牛乳にお酢を入れるだけww)

カッテージチーズにはアンチョビフレーバーを。
その他には赤ピーマンソースをかけていただきました。
素材の風味がほのかに香って、上品な味でした。
バルサミコ酢とかあったら、もっと違う味が楽しめたかな。
もうひとつハモンイベリコフレーバーが残っているので、これも楽しみ♪
年末年始美味しいものいっぱい食べたので
ちょっとしばらく質素な食生活にしないとですね〜(笑)

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月は美味いものづくしですよ〜。
それではいってみよ〜 ♪
まずは実家へ日帰りで帰省した時のランチ。
ダイ平の海産物づくし !
実家近くの魚屋さんに併設された食堂。さすがに新鮮です。
ランチ時はお客様でいっぱいの人気店です。

写真の他にもまだ金目の煮付けや海老フライなどなど。
お腹いっぱい ♪
そして毎年恒例、オットの叔母が鳥取から取り寄せた あごちくわ をいただきました。
我が家はみんなコレが大好きで、あっという間になくなります。
ちょっと贅沢にお吸い物も作ってみました。
すごくお出汁がきいて美味しいんですよ、コレが。

オットの従姉からこんな嬉しいいただきもの


コンディメントオイル ♪
いわゆるバジルオイルのような薬味の入ったオリーブオイルです。
こちらは 「CONDIMENTO MEDITERRANEO(スペイン語で“地中海の調味料”の意)」のもの。
早速お料理に使ってみましたよ〜

マグロのカルパッチョ。

ハムと枝豆、豚肉のグリル、カッテージチーズとミニトマトの3種類のオードブル。
カッテージチーズは自家製だよん ♪(温めた牛乳にお酢を入れるだけww)

カッテージチーズにはアンチョビフレーバーを。
その他には赤ピーマンソースをかけていただきました。
素材の風味がほのかに香って、上品な味でした。
バルサミコ酢とかあったら、もっと違う味が楽しめたかな。
もうひとつハモンイベリコフレーバーが残っているので、これも楽しみ♪
年末年始美味しいものいっぱい食べたので
ちょっとしばらく質素な食生活にしないとですね〜(笑)

« HOME
»