fc2ブログ
ホーム   »  2015年03月
Archive | 2015年03月

パン工房 Bre'-Vant (ブレヴァン)/名古屋市昭和区

今日はお出かけの帰り道にお久しぶりのブレヴァンさんへ。
昭和区に引っ越されてから初めての訪問です。

ブレヴァン外観01

ブレヴァン外観02

前の店舗と比べると、明るくカジュアルな雰囲気に。
駐車場も広くて停めやすい。
ちょっと交通量の多い道路沿いなので出入りは気をつかいますが(笑)

パンのラインナップは相変わらず素晴らしい。
どのパンもいい顔してます♪
ブレヴァン店内01

ブレヴァン店内02

今回は我が家には珍しく甘めな感じでセレクト。
木の実のタルトは外せませんね♪

ブレヴァンパン

スポンサーサイト



焼き菓子 pikku onnni(ピックオンニ)

春日井方面に用事があったので、帰り道に焼き菓子のピックオンニさんへ寄ってきました。

どこかの記事でお店の存在を知って、HPを拝見してからずっと伺いたかったお店。
やっと伺うことができました。
ピックオンニ外観

駐車場は道路を挟んでお向かいにあります。
ピックオンニ店先

伺った時間が遅かったので、お菓子は殆ど残っていませんでしたが
残りのお菓子を全部いただいて、この日SOLD OUTにしてしまったのは私です m(_ _)m
ピックオンニ店内

材料を厳選して、身体に優しいお菓子づくりをされていて、
お店の名前通り「小さな幸せ」をいただけるカワイイお店です。

ピックオンニおかし01

ピックオンニおかし02

今度はもう少し早い時間にお邪魔できるといいなぁ。

ペット展 @ cocoro

今日はギャラリー cocoro さんで開催されている ペット展へお邪魔してきました。

朝から変なお天気の日。
でも今日はkaoさんが在廊されるので、ぜひ行かねば。

ペット展

kao さんカラー全開の作品♪

ペット展kao03

ペット展kao02

ペット展kao04

kao さんとの出会いは随分前のクリマ。
一目でそのイラストや雑貨のパワーに圧倒されてしまいました。
昨年、つくし賞でご一緒させていただいたのですが、ご挨拶しそびれ、
その後のクリマでも声をかけそびれ、今日に至ってしまったのです。

kao さんはとても可愛らしい方。
そんな彼女から生み出されるのはパワーみなぎる作品たち。
cocoro のオーナーさんともお話できて、シアワセな時間でした。

お誕生会 @ kitchen & bar 神谷

blogにはずっとupしていませんでしたが、
実はここ数年、友達と持ち回りでお誕生日会を開いています。
う〜ん、全部で11名くらいかな。
大体このメンバーで毎月1回お出かけしたり、忘年会したりしてます。

毎年、という訳ではなく、みんな同世代なので
ン十代になった記念の年に…

いつもはついつい写真を撮り忘れちゃうのですが、
今回はコレはぜひupして、というご要望の写真がございましたので
本人の意思はほぼ無視されつつ〜の記事ですww

今回の会場はみよし市の Kitche &Bar 神谷 さん。
神田沙也加ちゃん似のかわいいウェイトレスさんがお出迎え。

神谷外観

店内は割と重厚感のある感じで、夜の照明だとBarの雰囲気が強いです。
カウンターには常連ぽいお客様が何人もいらっしゃました。

前菜
前菜

クリームコロッケ
クリームコロッケ
サクサクトロトロで美味しかった〜♪

しかしっ!この後すっかり食べることに夢中になり
写真を撮り忘れてしまいました(><)
この後、ピザやメインの煮込みハンバーグなど美味しいモノがいっぱいあったのに。

最後に主役からみんなへ。
はるのうさぎ さんのクッキー、かわいい♡
はるのうさぎ

…で、今日の主役のベストショットです♡(ちょっと控えめに)
ろうそく
おめでとう〜〜♡ 

@home.(北名古屋市】

名芸から県美へ移動する途中、久々の@home. さんでランチ。
あまりに久々だったせいか、いつの間にかお店が改築されておりました!

@home外観

@home内装01

@home内装02

以前のトレーラーハウスっぽいのも好きでしたが
ちょっと客席も増えて可愛く改築させていました。

私はここのランチが大好き♡
特にリゾットがお気に入りなので、必ずリゾットのランチをオーダーします。
黒板

カトラリーの並べ方がまたカワイイんですよ。
リゾットランチ

前菜
前菜もひとつひとつ丁寧に仕上がっています。

キッシュ
キッシュもパイ生地サクサクで美味しい♪

リゾット
3月は春ヤサイのリゾット。
彩りがキレイ♡

…で、私がいつもリゾットなので、オットはいつもパスタランチ。

サラダとパン
パン

そしてパスタ
パスタ
3月は春キャベツのパスタ。味はミートソースとレモンクリーム。

クリーミーな中にレモンの味が利いてます。
クリームソースにレモンって合いますね。

この日、一番驚いたのはオーナーさんが私たちを覚えていたこと!
すごい久しぶりだったのに。嬉しいことです。
やっぱりまた来たくなっちゃいました。

PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER