fc2ブログ
ホーム   »  2015年10月
Archive | 2015年10月

いざ、明治村へ。

今日は前々から行きたいと思っていた明治村へ。

訪れるのはン十年ぶり。
以前訪問したのは短大時代の課題のためだったなぁ。

その頃は明治時代なんて興味もなかったので、
どの風景を見てもただただ素通り。
でも今は見るもの一つ一つが懐かしくもあり、新しくもあり。
幕末や維新についても昔よりは理解できるし、
何と言っても異国情緒溢れるレトロな空間は今の私にとってはたまらない。
昔の私に喝を入れたいw
近かったら何度でも来るのに。

まずは機関車に乗って名古屋駅までw
歩ける距離だったけど折角だからとりあえず乗りたかっただけw

SL.jpg

明治村1

明治村2

最初にランチをした後、散策開始。

教会2
いいお天気だったので、空と教会のコントラストが美しい

教会

日赤病院廊下
日赤病院。古い建築物の長い廊下が好き♡

看護師衣装
看護師さんのユニフォーム。こっちのが断然オシャレ〜。
まぁ働きやすさは別にしてw

今ならスチームパンクの世界に出てきそうな怪しいレントゲン。
レントゲン

レントゲン1

帝国ホテル。
帝国ホテル外観

壁面のデザインがすごい。
帝国ホテル

北里研究所。
花子とアンの撮影に使われたところです。
ノーベル賞を受賞した大村博士もここの所長を勤めたことがあるとか。
北里研究所

千早赤阪小学校講堂。1階のアーチが素敵だなぁ。
明治村10

本当に見所満載でしたw
また来たいなぁ。

映画やドラマの撮影もよくある明治村。
撮影隊との出会いポイントは寒い時期の平日、いわゆる閑散期ということですね。
お天気さえよければ寒い時期でも楽しいかも。

帰りは江南のガレ・ドゥ・ワタナベへ。
新栄にある支店へは何度かお邪魔しましたが本店は初めて。
選ぶのに苦労するほどたくさんの種類の焼き菓子が並んでいます。

ガレドワタナベ2

ガレドワタナベ

スポンサーサイト



初個展終了いたしました!

初めての個展が無事終了いたしました。
ご覧くださった皆さま、ご協力いただいた皆さまに感謝の気持ちを込めて
厚くお礼申し上げます。

思えば、このお話が決まったのが8月もお盆を過ぎてから。
初めてということで、テーマやタイトル、コンセプトを決めるところから始まって、
DM用のイラストを仕上げて、印刷、配布。
知り合いのお店や、自分のお気に入りのお店を回ってDMを置いていただくという宣伝活動。
すべてが初めての経験で、もう何が何やら分からないまま
めまぐるしい2ヶ月が過ぎていきました。

会期中は、本当にいろいろな出会いや再会があり
また仲の良い友人たちも訪れてくれたり
人の縁というものを深く感じた1週間でした。
皆さんのお言葉に大きな活力もいただきました。

この個展を一つの通過点として、
また次のステップを上っていきたいと思います。

TORIDE02_20151027002628588.jpg

こんなにイラストを大きく出力したのも初めて
TORIDE01_20151027002627884.jpg

店頭の看板も描かせていただきました。
DSCN4501.jpg

DSCN4645.jpg

芳名帳には皆さまから温かいお言葉をいただきました。
DSCN4608.jpg

会期中使っていただいたランチョンマット
DSCN4538.jpg

今回は舞台をイギリスという設定で、イギリスに住む3人の女の子が主人公です。
タイトルはすべてビートルズの曲名です。
メインタイトルの “ いとしいきもち ” の通り、
彼女たちが何かを愛おしく想っている、日常のひとコマを切り取っています。
DSCN4534.jpg

DSCN4532.jpg

ポストカードやステッカー、イラスト集などのグッズ
DSCN4542.jpg

初チャレンジのマグカップ
DSCN4505.jpg

初めてのことづくしで慌ただしく過ぎていった1週間でした。
とても楽しく有意義な時間を過ごしました。

個展開催中です!

個展がスタートしました。

10/25 までの開催となります。

よろしくお願いいたします。

詳しい情報はコチラの記事をご覧ください。

TORIDE02.jpg

TORIDE01.jpg

テキサスバーガー66/常滑市

今日は午前中、父の祥月命日で実家へ。
お参りをすませた後、ランチへ。

母が「あなたの好きなものでいいよ」というので
向かった先が定休日、というか何店舗か回った先がすべて定休日(泣

開いてる店はかなりの人気店で満員だし、
もうファミレスでもなんでもいいよと思い始めたとき
通りかかったのが、テキサスバーガー66

DSCN4495.jpg

名前は知っていたけど、あまりハンバーガーの専門店に入ることがなかったので
たまにはいいかな、と母に了解を得て入店。

名前の通り、まさにアメリカンなダイナーな感じ。
きれいに白と赤で構成された店内は清潔感があって居心地はよさそう。

DSCN4485.jpg

DSCN4491.jpg

しかし、さすがに出て来たバーガーはアメリカンサイズ。

DSCN4489.jpg
なんとかバーガーは食べきりましたが、ポテトはお持ち帰り。
母に至ってはバーガーも半分お持ち帰りw

食べきれない方が多いのか、ちゃんとペーパーバッグが用意されています。

でもバンズはふかふかだし、ハンバーグはボリュームがあるし
野菜もたっぷり入っていて美味しかったです。

MASMI Solo Exhibition「いとしいきもち -She Loves You-」

人生初の個展を開くことになりました。

TORIDE SNS

           MASMi Solo Exhibition
      いとしいきもち -She loves you-

       まったりと、ほっこりと、それでいてどこか懐かしい、
           そんな日常のひとコマを描いています。



会場:TORIDE(名古屋市中区新栄二丁目8-1) 
期間:2015年10月19日(月)〜25日(日)
時間:16:00〜23:00(最終日のみ〜21:00)

   ※Gallery Barのため、お一人様1オーダーをお願い致します。
   ※展示中に他のイベントが開催される場合がございます。
    イベントによって入場料•参加料が必要となる場合がございますのでご注意ください。

DMを置いていただいているお店は次の通りです。
talo-k さん/瀬戸市
lady bug さん/本山
Robin's patch さん/本山
MITTS COFFEE STAND さん/伏見
サンリョー園芸センター/緑区
パン工房ヴィエノワさん/常滑市
cafe&zakka ni:no さん/常滑市
ドールショプ ゆめみ亭 さん/大須
トルコ料理KRAL さん/名東区一社
古本カフェcestaさん/覚王山
ギャラリーcocoro さん/緑区
色々なジャンルのお店に置いていただくことができました。
素敵なお店ばかりです。
お近くに行かれる方はぜひお立ち寄りください。

DMはまだ若干手元にございますので、
送付希望の方はコメントより管理人のみ閲覧にチェックを入れて
お名前とご住所をご連絡ください。



*****************************************


【今後の予定】
11/5〜10 クリエーターズショーケース出展
           (中区栄セントラルパーク内セントラルギャラリー)
11/7〜20 出張作品店つくし堂 in セントラルパーク
11/28〜12/19 タツコン2015 (尾張旭市 ギャラリー龍屋)
12/12〜13 クリエーターズマーケット vol.33(ポートメッセ名古屋)
※順次お知らせして参ります。

PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER