fc2ブログ
ホーム   »  2017年03月
Archive | 2017年03月

名古屋市以北おいしいもの巡り

今日は友達とおいしいものを見つけに稲沢、一宮、北名古屋市を巡ってきました。

午前中に売り切れちゃうと聞いて、ランチの前に伺ったのが
松屋長春 さん。

長春外観

有名なのは羽二重餅。でもこれ予約が一ヶ月前なのです(残念)
でも同じお餅を使った季節の生菓子が午前中なら間にあうかも、ということで
いの一番に伺いました(笑)
どうしても出来立てをいただきたくて、ランチ前だというのに一つだけいただいちゃいました。

季節の餅
春霞…だったかな?
しっとりすべすべのお餅はフワフワでとろけるような舌触り。
あぁ、やっぱり羽二重餅も食べてみたい〜〜

お土産用もしっかり買わせていただきました♡

そこから一宮駅近くまで車を走らせ、ランチを予約した
西洋厨房シエル さんへ。

シエル01

シエル外観
ビルの一階にあるカワイイお店。
昨年オープンしたばかりです。

駐車場はないので近くのコインパーキングへ。
駅近なので駐車場は結構あります。

前菜盛り合わせ
シエル02

オードブル「マグロのたたき風 サラダ仕立て」
シエル03

グリーンピースのクリームスープ
シエル04
青臭さがなくてさっぱりと。グリーンピースの苦手な友達もOKでした。

私のメインは赤魚のポワレ。
シエル05

友達の鶏もも肉のトマト煮込み
シエル06

デザート。
私はこちらを(名前わすれちゃった
シエル08

でもデザートの一番人気はプリンだそうです。
友達のを一口。すごく濃厚で美味しかったです〜♡
シエル07

ランチの後は車をそのままにして、すぐ近くにある 真清田神社 へ。
一宮市本町商店街のアーケードの正面目抜きにあります。

真清田神社
御朱印と仕事守護守をいただいてきました。

真清田神社を後にして、いざお買い物ツアーへ(笑)
22号線を南下して北名古屋市へ。

まずは文明堂の壹番舘名古屋工場売店。
人気のカステラのきれはしは残念ながら売り切れ。
やっぱり午前中に来なくちゃね。
文明堂

同じ道ならびにはアウトレットスイーツのロピアや桃花亭のある 桃の館
北名古屋市の特産品が買える 食のアウトレットモール北名古屋 があります。
ロピアにはタイムセールの行列ができていました。相変わらずの人気です。

最後に移転してから初めて伺う マナの森 さん。
何日か前にもテレビで紹介されたらしいPOPがありました。

マナの森
やっぱりお出かけにはパン屋さんは欠かせません

お天気にも恵まれ、楽しい一日でした。

スポンサーサイト



A-marche' 終了いたしました。

A-marche'が無事終了いたしました。
初めての屋外イベントということで、当日までドキドキしっぱなしでしたが
お天気にも恵まれ(少々風は強かったですが…笑)
無事終えることができました。

残念ながら余裕がなくてご一緒させていただいた出店者の方々と交流できず
とはいえ、DMを送らせてもらった旧友たちとの再会もたくさんあったり。
楽しい時間を過ごさせていただきました。
お誘いいただいたギャラリーcocoroさんには感謝の気持ちで一杯です。

Aマルシェ05

Aマルシェ08

Aマルシェ09

Aマルシェ01

Aマルシェ07

Aマルシェ03

Aマルシェ10

Aマルシェ04

Aマルシェ11

これをきっかけにもう少し色々なイベントにチャレンジしてみたいな。

A-marche' に出店します。

初めての屋外イベントです。
今からドキドキわくわく♡しています。

IMG_0959.jpg

IMG_0960.jpg
※画像をクリックすると拡大されます。
※イベント終了までこの記事がTOPになります。

PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER