fc2ブログ
ホーム   »  2018年07月
Archive | 2018年07月

豊橋、豊川めぐり

今日は家族で義母の実家の豊川まで墓参に行ってきました。
全員揃って訪れたのは初めてかも^^;

折角の遠出なので気になっているお店にも立ち寄ってきました。

まずはランチ。
人気のお店なので早めに到着するように出発。
名物(?)の菜めし田楽の有名店 いちょう さんへ。

早めには到着したのですが既に満席。
でもそれ程待たずに席に着くことができました。

IMG_2277.jpg

八丁味噌の田楽はちょっとツン、とカラシが利いて。
愛知県人ならやっぱり田楽には菜めしがデフォルト💕

お腹を満たした後はお店巡り。
少々義母を連れ回しちゃいました。
お付き合いありがとうございました(^◇^;)

まずは garage さん。
名駅のグローバルゲートにも店舗がありますが、
豊橋は本店になります。

IMG_2282.jpg

IMG_2283.jpg

IMG_2285.jpg

すごく広い店内は緑もいっぱい。
すてきな雑貨やガーデニンググッズも。
目移りしちゃって欲しいものが選びきれない💦
またゆっくり見にきたいお店です。

gargeさんからほど近い場所にある hana yasai さんへも足を運んでみました。

IMG_2290.jpg

カフェも併設されているお花と野菜のお店。
お腹が空いていたらカフェにも寄ってみたかったな。
新鮮なお野菜やフルーツのお料理がすごく美味しそうでした。

豊橋駅近くの ヤマサ本店と、大好きなパン屋 peche さんでお買い物。
IMG_2291.jpg

IMG_2292.jpg

我慢できずに1個だけ💕

IMG_2296.jpg

この後、豊川へ向かいSproof さんへ立ち寄ってから墓参を済ませました。

最後にすっかり有名な さんぽ道 さん、へ
行こうと思ったら定休日でした。残念(T ^ T)
でも外観も可愛いから一応パチリ。

IMG_2299.jpg

なかなかハードな1日でありました。
でも色々行けて楽しかった〜〜ヽ(´▽`)/

スポンサーサイト



新鮮お野菜、絶品かき氷

今日は友達と半田、常滑方面へお出かけ。
いつも通り、美味しいものを求めて行ってまいりました〜💕

まずは、4月にも実家の家族と一緒に来た ファーム& さんでランチを。

IMG_2248.jpg

ファーム&02

地元野菜が並ぶビュッフェはどれも美味しそうで、セレクトするのが難しい(><)
結局てんこ盛りで美しくないビジュアルになってしまいましたが
どれも新鮮で美味しいです!

IMG_2251.jpg

お皿の向こう側に写っているのは素焼きの常滑焼の器で焼いたパン。
出来立てホヤホヤでこちらも美味しい〜〜✨

IMG_2252.jpg

そう、ついついおかわりをしてしまう美味しさなのです。
ちょっと欲張りすぎてメインが来る頃にお腹はパンパンです笑

IMG_2253.jpg

メインは鱸のグリル。皮はパリッと身はふっくら。
なかなか家ではこうは焼けません。
付け合わせのズッキーニも👍

このあとかき氷が待っているのでデザートは遠慮したい‥ところだったのですが
お店の方の甘〜い言葉に乗せられて本日の2種類をみんなでシェアすることに。

IMG_2255.jpg

確かアッサムかアールグレイのソルベと
フルーツのパンナコッタ。
ごめんなさい(^^;;
内容を忘れてしまいました💦
ソルベはラム酒が「しっかり効いた大人の味。
パンナコッタはお口の中で溶ける爽やかな甘さでした。

たっぷり食べすぎた感のランチでしたが、そこはまぁ野菜と魚なので、と
自分を納得させて笑

次の目的のかき氷の前に、雑貨屋さんに立ち寄り
腹ごなし(?)のお買い物。

3時過ぎに ni:no さんへお目当のかき氷をいただきに伺いました。

確か、最初は桃のかき氷がお目当だったはずが
メニューを見たら美味しそうなラインナップにみんな目移り😀

IMG_2266.jpg

柚子ハチミツ

IMG_2265.jpg

いちごミルク

IMG_2268.jpg

こちらが桃のかき氷
桃の角切りと桃のシロップでたっぷり2個分💕

どれも自家製シロップで素材感半端ないって!←ちょっと遅い?
あっという間に平らげてしまいました。

と、まぁここで帰路へという予定だったんですが
近くに安くて可愛い陶器のアウトレットがあるということで
すぐ近くにある にざまつ さんへ。

ピピッときた食器とにざまつさんの草餅を買って帰宅しました。
食べ物とお買い物は気の合う女子と行くのが楽しいですね☺️

クリマ38ありがとうございました!

6/30、7/1とポートメッセ名古屋で開催されました
クリエーターズマーケットvol.38を無事終えることができました。

恒例となりました年2回のクリマへの出展、
今回もたくさんのお客様においでいただき充実した2日間となりました。
お買い上げ、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

今回はクリマ初出展から共に歩んできたブースとお別れし
新しいブースでの出展となりました。

ブース02

ちょっと製作がおして色を塗ることができませんでしたが
これはこれでちょっと新鮮な気分で過ごせました😁

新作のフレークシールやガーランドなども
色々な方に楽しんでいただきました。
ガーランド

ブース03

また冬のクリマでたくさんの笑顔が見られるように頑張ります💪

ブース01

ブース外

次回のイベント出展は、こちらも恒例のつくし賞・つくし堂(9/1~12 セントラルパーク)
9/9のクリエイターズリンク(ウインクあいち)になります。
よろしくお願いいたします。

クリエーターズマーケットvol.38 に出展します。

6/30、7/1の2日間、ポートメッセ名古屋で開催される
クリエーターズマーケットに出展します。

3号館のB-15 にて皆様のお越しをお待ちしております。

クリマ38

クリマ38−1
※画像をクリックしていただくと拡大します。

PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER