Archive | 2019年07月
お休みを1日いただいて友達と美味しいもの巡りへ。
前日までの雨も止み、青空も見えるお天気。
まずはランチをいただきに南知多へレッツゴー!
ランチは大海老フライで有名な まるは さんの新形態レストラン「マルハリゾート」
海沿いのエリアではBBQも楽しめますが、今回は涼しい室内でビュッフェランチ。

室内からのオーシャンビュー。白いテントがBBQエリア。
メインを1品選んで、サラダ、惣菜、ご飯、パン、デザート、飲み物が食べ放題です♪
ビュッフェとしてはお値打ちな気がします。
メインにはもちろん大海老フライもありますよ〜♫

ビュッフェなので海老フライは1匹で十分!と友達。

私は知多牛の入った歯応えのあるしっかりハンバーグ。
ボリュームのあって大満足。
今日はメインが海鮮ちらしでしたが、こちらも新鮮なお刺身が使われていて美味しかったです。
お腹いっぱいで向かった先はおなじみ海鮮市場の魚太郎。
新鮮な魚介を堪能しつつ晩御飯の食材を吟味。
買い物を済ませた後は本日2つ目の目的地 常滑の 大蔵餅 へ向かいます、が
途中 とれたてたまご の ココテラス さん発見!
引き寄せられるように駐車場へ(笑)


卵も美味しそうだったけど買ったばかりだったので
今回はたまごたっぷりのカステラを購入。
今度実家に帰ったときにもう一度来ようっと♪
大蔵餅へ到着したのはJUST3時!おやつの時間♡
お目当てはもちろんかき氷。
駐車場はギリギリ1台空いてたけど、9組待ち。
着席できたのが30分以上過ぎた頃かな。

中庭の見える、お店の人いわくインスタ映え写真を取れる特等席
結局庭をバックにかき氷の写真は撮っていないけど



いただいたのは一番人気の抹茶ミルク金時。
濃厚な抹茶シロップと甘さ控えめの餡が絶妙。
ミルクとシロップで甘さを調整しつつ自分の好みの味にできるのも嬉しい。
帰る頃には順番待ちのお客様もいなくなっていたので
並ばずにいただくには夕方近い方がいいのかな、と思いつつ
その時間に食べたらきっと夕飯が食べられなくなりそう…と思えるボリュームでした。
美味しいものいっぱい食べて、いっぱい買った1日でした。
さ〜て明日からお仕事頑張ろうっと!
#知多半島 #グルメ #まるは #南知多 #大蔵餅 #かき氷
#ココテラス #マルハリゾート

前日までの雨も止み、青空も見えるお天気。
まずはランチをいただきに南知多へレッツゴー!
ランチは大海老フライで有名な まるは さんの新形態レストラン「マルハリゾート」
海沿いのエリアではBBQも楽しめますが、今回は涼しい室内でビュッフェランチ。

室内からのオーシャンビュー。白いテントがBBQエリア。
メインを1品選んで、サラダ、惣菜、ご飯、パン、デザート、飲み物が食べ放題です♪
ビュッフェとしてはお値打ちな気がします。
メインにはもちろん大海老フライもありますよ〜♫

ビュッフェなので海老フライは1匹で十分!と友達。

私は知多牛の入った歯応えのあるしっかりハンバーグ。
ボリュームのあって大満足。
今日はメインが海鮮ちらしでしたが、こちらも新鮮なお刺身が使われていて美味しかったです。
お腹いっぱいで向かった先はおなじみ海鮮市場の魚太郎。
新鮮な魚介を堪能しつつ晩御飯の食材を吟味。
買い物を済ませた後は本日2つ目の目的地 常滑の 大蔵餅 へ向かいます、が
途中 とれたてたまご の ココテラス さん発見!
引き寄せられるように駐車場へ(笑)


卵も美味しそうだったけど買ったばかりだったので
今回はたまごたっぷりのカステラを購入。
今度実家に帰ったときにもう一度来ようっと♪
大蔵餅へ到着したのはJUST3時!おやつの時間♡
お目当てはもちろんかき氷。
駐車場はギリギリ1台空いてたけど、9組待ち。
着席できたのが30分以上過ぎた頃かな。

中庭の見える、お店の人いわくインスタ映え写真を取れる特等席

結局庭をバックにかき氷の写真は撮っていないけど




いただいたのは一番人気の抹茶ミルク金時。
濃厚な抹茶シロップと甘さ控えめの餡が絶妙。
ミルクとシロップで甘さを調整しつつ自分の好みの味にできるのも嬉しい。
帰る頃には順番待ちのお客様もいなくなっていたので
並ばずにいただくには夕方近い方がいいのかな、と思いつつ
その時間に食べたらきっと夕飯が食べられなくなりそう…と思えるボリュームでした。
美味しいものいっぱい食べて、いっぱい買った1日でした。
さ〜て明日からお仕事頑張ろうっと!
#知多半島 #グルメ #まるは #南知多 #大蔵餅 #かき氷
#ココテラス #マルハリゾート

スポンサーサイト
« HOME
»