食堂&cafe ひとつむぎ/知多郡東浦町
知多半島へ向かう途中あたりで、
ランチのできるカフェはないかな
とネットで探していたら見つけた 食堂&cafe ひとつむぎさん。
知多半島道路の東浦知多インターを下りて信号を右折。
高架をくぐってすぐの右側にあります。


入口には地野菜やフルーツも売られています。

地野菜をふんだんに使ったヘルシーなお料理。
今回は残念ながら自家製パンとスープのセットはSold out。
私は、幻のコメさわのはなご飯セット
相方は、大豆のカレーセットをいただきました。


どちらも野菜たっぷり。
味付けはとても身体に優しい感じ。
カレーはちょっと甘めでした。
それがまたお豆やグリルされた野菜とよく合ってましたよ。
食後の飲物は南インドのオーガニック紅茶と
エクアドルのオーガニック珈琲をいただきました。
こちらは本来の生態系を維持しながら森林農法で栽培されたもの。
メニューのひとつひとつに
オーナーさんのこだわりが感じられます。
帰りにレジで豆腐マフィンのチョコバナナ味を2つ、
買わせていただきました。
家に帰ってから、お店のかたが教えてくださったように
レンジで30秒チンしていただきました。
美味しかった~ ♫
メニューは週代わり。
お店のブログで見ることができます。
また是非行ってみたいお店です。
ランチのできるカフェはないかな

とネットで探していたら見つけた 食堂&cafe ひとつむぎさん。
知多半島道路の東浦知多インターを下りて信号を右折。
高架をくぐってすぐの右側にあります。


入口には地野菜やフルーツも売られています。

地野菜をふんだんに使ったヘルシーなお料理。
今回は残念ながら自家製パンとスープのセットはSold out。
私は、幻のコメさわのはなご飯セット
相方は、大豆のカレーセットをいただきました。


どちらも野菜たっぷり。
味付けはとても身体に優しい感じ。
カレーはちょっと甘めでした。
それがまたお豆やグリルされた野菜とよく合ってましたよ。
食後の飲物は南インドのオーガニック紅茶と
エクアドルのオーガニック珈琲をいただきました。
こちらは本来の生態系を維持しながら森林農法で栽培されたもの。
メニューのひとつひとつに
オーナーさんのこだわりが感じられます。
帰りにレジで豆腐マフィンのチョコバナナ味を2つ、
買わせていただきました。
家に帰ってから、お店のかたが教えてくださったように
レンジで30秒チンしていただきました。
美味しかった~ ♫
メニューは週代わり。
お店のブログで見ることができます。
また是非行ってみたいお店です。

スポンサーサイト