Le Plaisir du pain(ル・プレジール・デュ・パン)2/名古屋市千種区
約2週間ぶりの Le Plaisir du pain さん。
私にしては早めの再訪ですね。
本山からちょっと足を伸ばして伺いました。
品揃えも雰囲気も大好きなお店です。


最近自分でも時々作っているケーク・サレ。
実はプロが作ったものを一度も食べたことがないんです。
どこがどう違うのか…やっぱりプロの味を知るべきだ、と思い
買わせていただきました。

左から赤のトマト、黄色のかぼちゃ、緑のほうれん草のケーク・サレ。
赤と緑はしっとり、黄色は根菜の歯ごたえがあって美味しい。
自分で作ったものもまぁ大きくハズしてはいなかったですが、やっぱりひと味違いますね。
具材を色々替えて研究し直してみようかな…って感じです。
次回はキッシュを買ってみよ~っと。
もちろんパンも買いましたよ。

チョコチップの入ったヴィエノワーズ・ショコラ、小腹が空いた時には
一本ペロッといっちゃいます

雑穀入り食パン、サンドイッチにしていただきました。
雑穀のプチプチ感、好きです。
ご多分に漏れず、またまた買い過ぎました。
オットの視線が痛い…。
土日祝日のモーニングも狙い目かなぁ。美味しそうですよ~~。
私にしては早めの再訪ですね。
本山からちょっと足を伸ばして伺いました。
品揃えも雰囲気も大好きなお店です。


最近自分でも時々作っているケーク・サレ。
実はプロが作ったものを一度も食べたことがないんです。
どこがどう違うのか…やっぱりプロの味を知るべきだ、と思い
買わせていただきました。

左から赤のトマト、黄色のかぼちゃ、緑のほうれん草のケーク・サレ。
赤と緑はしっとり、黄色は根菜の歯ごたえがあって美味しい。
自分で作ったものもまぁ大きくハズしてはいなかったですが、やっぱりひと味違いますね。
具材を色々替えて研究し直してみようかな…って感じです。
次回はキッシュを買ってみよ~っと。
もちろんパンも買いましたよ。

チョコチップの入ったヴィエノワーズ・ショコラ、小腹が空いた時には
一本ペロッといっちゃいます


雑穀入り食パン、サンドイッチにしていただきました。
雑穀のプチプチ感、好きです。
ご多分に漏れず、またまた買い過ぎました。
オットの視線が痛い…。
土日祝日のモーニングも狙い目かなぁ。美味しそうですよ~~。

スポンサーサイト