fc2ブログ
ホーム   »  カフェ、ランチ  »  Vivace (ヴィヴァーチェ)/名古屋市港区

Vivace (ヴィヴァーチェ)/名古屋市港区

水族館から車で数分のエリアでランチを、と探して見つけたイタリアンレストラン。
食べログでの評判は上々だったのですが、何せ初めてのお店なので
ドワクワクとキドキが入り交じった感じ。

水族館の後だったので、なるべく遅くまでランチをやっているお店を、ということで
ヴィヴァーチェ さんはオーダーストップが2時で、3時まで営業されているので
そこも選択の条件に合った一つでした。

車で西へ10分程走り、名古屋競馬場の近くにあります。
場所は分り易いのですが、駐車場がちょっと分り辛いので、
まずお店の前の案内表示を見に行った方がいいかも。

ヴィヴァーチェ1

店内は落ち着いた照明で大人な雰囲気。
遅めの時間だったので、お店にはもう食事を終えそうな感じのお客様が2組。

前菜、パスタ、パン、ドルチェ、ドリンクのランチセットをオーダー。
パスタとドルチェはそれぞれ3種類の中から選べます。

詳しい料理の内容は控えてこれなかったので
ちょっとあやふやで申し訳ないのですが。

まずは前菜。
ヴィヴァーチェ2
左手前の蒸し鶏にかかっているのはキュウリのソース。
さっぱりした味わい。

パンはフォカッチャ。
おかわりできます。
ヴィヴァーチェ8

私は焼きトウモロコシとパンチェッタ(生ベーコン)のクリームソース
ヴィヴァーチェ4
具材もたっぷり、塩加減も丁度良く、すごく美味しかったです。

友達はホタテと紫キャベツみたいののオイルソース
ヴィヴァーチェ3

白インゲン豆(もう1こ何か入っていたけど)のトマトソース
ヴィヴァーチェ5

どちらも味見させていただきましたが、どれも美味しかったです。
フォカッチャをもう一つずつお替わりをいただきましたが、
もうすでにここまでで結構お腹がいっぱい。

デザートは
名前を忘れてしまいましたが(汗)
カンパリなんたらのゼリーとソルベ。
ヴィヴァーチェ6
グレープフルーツの果肉もたっぷり。
夏にぴったりな涼やかな一品。

友達がオーダーしたティラミス。
ヴィヴァーチェ7
ボリュームがあって、それでいて甘さがちょうど良い。

デザートも丁寧に作られていて、ちゃんとした一品として成り立っている感じ。
もう一品の濃厚チョコレートケーキのバニラアイス添えも気になる所です。

お店の方の対応もとても良い印象でした。
時間を忘れて営業時間ギリギリまで堪能させていただきました。
帰りにはみんなお腹いっぱい…


スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER