fc2ブログ
ホーム   »  カフェ、ランチ  »  カフェ 十八日/名古屋市千種区

カフェ 十八日/名古屋市千種区

2月にプレオープンで伺った カフェ十八日 さん。
今日はオットと娘と息子と一緒に、家族でランチに行ってきました。

オープンの10分程前に到着。
幸い駐車場が空いていたので、車を停めしばし車中で時間をつぶしてからお店へ。

プレの時は洋間でいただきましたが、今日は和室へ。
7、8月は節電のため、和室のみのコンパクト営業だそうです。
床の間のある和室には2人用のテーブル席と座卓が2つずつ。
4人で伺ったのでテーブル席をくっつけていただきました。
メニューは期間限定で替わっていくので、事前にブログで確認していきます。
1メニューの場合が多いですが、
今日はタイのイエローカレーとポークビリヤニ(インドの炊き込みご飯だそうです。)の2種類。
子供達が一緒だったので、両方いただく事ができました。

私と息子はイエローカレー。
オットと娘はポークビリヤニ。

写真の撮影は出来ませんので、お店のブログ をご覧ください。

付け合わせのひよこ豆やトマトにお料理のアイデアがいっぱい。
ジャガ芋のサモサも皮がパリパリで美味しかった~。
ヨーグルトをつけて食べるのがお薦めだそうです。

イエローカレーはけっこうスパイスがきいていて、暑い夏に合いますね。
ポークビリヤニは炊き込みご飯と具をよくかき混ぜていただきます。

デザートのヨーグルトは酸味が少なく、濃厚で食べ易かったです。
自家製なのかな? もっと食べたかったな~。

珈琲は1杯ずつ豆から挽いていれてくださいます。
器の一つひとつにも気を使っていらっしゃるのがわかります。

古民家をご自分達でリフォームされてるので、来るたびに色々な発見があります。
随所にアーティスティックな処理が施されていて、目を楽しませてくれます。
オーナーご夫妻の人柄や個性が現れていますね。

静かで涼やかなランチタイム。
時を忘れてゆったりと過ごしたい時に伺うと良いですね。


スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER