fc2ブログ
ホーム   »  お料理  »  …ということで今夜のディナーは。

…ということで今夜のディナーは。

さて今日のディナーは、買い求めてきたパン達と
親戚からいただいた北海道の トンデンファーム のソーセージでホットドッグを作りました。

今日は海の日でお休みです。
最近は子供達も大きくなって家族全員が夕食に揃うことが難しくなってきたのですが、
今日は全員集合。
私の誕生日を兼ねてオットとディナーを作りました。

まずはホットドック風のサンドイッチを。
こちらはオット作でございます
ブランパン さんと バゲットラビット さんのバゲットをソーセージの長さでカットします。
北海道のソーセージはフライパンで軽く焼いて、
即席に作ったザワークラウトと、コンビーフとチーズをマヨネーズで和えたパテ、
彩りにパプリカのオリーブオイル漬けとリーフレタスを一緒に挟みます。
ガーリック風味のケチャップとマスタードを添えて出来上がり~

ホットドッグ

バゲットのパリパリの皮と、程よい粗挽きのソーセージの歯ごたえがたまりません。
思いっきり口を大きく開けていただきました
美味しかったよ~~

それと一緒に作ったのは “なんちゃってブルスケッタ” 。
本来は外側がカリッとしたパンを使うのですが、サンドイッチでバゲットを使ったので
ブランパン さんのパン・ド・ミを使って作ってみました。

フランスパン用の生地で作られたこの食パン、
カリカリサクサクって感じで腰があり、面白いブルスケッタが作れそうです。

パン・ド・ミを薄めにスライスしてトーストし、4つに切ります。
普通はここでニンニクを効かすのですが今日はパス。
上に乗せるものもオードブル感覚で適当です。
あらかじめ作っておいたトマトのケッカソース、ゆで卵のディップ、
サンドイッチ用に作ったコンビーフのパテ、煮込みハンバーグなどをトッピング。
オリーブオイルをかけて塩・コショウで整えます。
食パンを使ってニンニクをパスした段階で、もはやカナッペかも。
でも、最初はバケットでブルスケッタを作る予定だったんですもの…。

ブルスケッタ

パン・ド・ミはもちろん美味しかったのですが、
あっという間にお腹がいっぱいになってしまいました
前菜やおつまみというよりは主食ですね

オットが言うには、フルボディの赤ワインが良く合うそうです。


スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER