GURUMAN VITAL (グルマン ヴィタル)/一宮市
今日はオットが北名古屋市方面へ用事があったので、
夏休み中の息子と一緒に便乗して行ってきました。
まずはちょっと足を伸ばして
一宮市の GURUMAN VITAL さんまでパンを買いに行きました。
先日、長者町店へ寄ったときは
時間も遅かったため、ハード系のパンを手に入れることができなかったので
今日はリベンジです。

倉庫を利用したお店は
深いグリーンの外壁とナチュラルな植栽がイイ感じにマッチしています。
駐車場はお店の前に5台ほど停められます。
まだ夏休みということもあってか、お子様連れのお客様が
入れ替わり立ち替わり訪れてきていて賑やかでした。
夏休みの特別メニューなのかな?
かぶと虫パンとかクワガタパンとか、お子様向けのパンがたくさんありました。
みんな楽しそうに選んでました。
さて私はというと、ハード系を何種類も試してみたかったので
ハーフサイズをいくつかゲット。

ライ麦を使った石窯ロデブ(写真右上とくるみ入りが左下)は、
焼いて食べると外がパリッと中身はモチッと
ライ麦らしい酸味も利いていて美味しかったです。
今度はハーフでなく丸ごと買ってこようっと。

先日、長者町店で買わせていただいて、
私の
を鷲掴みにした五色豆和風三昧(写真左下)。
今回も買ってしまいました
お豆好きにはたまりませんね。
自分的にはもう少し甘さがひかえめでもいいかな。
北名古屋市方面は時々行くので、
また寄ってみたいです。
でも今度は垂井本店へも行ってきたいなぁ~

夏休み中の息子と一緒に便乗して行ってきました。
まずはちょっと足を伸ばして
一宮市の GURUMAN VITAL さんまでパンを買いに行きました。
先日、長者町店へ寄ったときは
時間も遅かったため、ハード系のパンを手に入れることができなかったので
今日はリベンジです。

倉庫を利用したお店は
深いグリーンの外壁とナチュラルな植栽がイイ感じにマッチしています。
駐車場はお店の前に5台ほど停められます。
まだ夏休みということもあってか、お子様連れのお客様が
入れ替わり立ち替わり訪れてきていて賑やかでした。
夏休みの特別メニューなのかな?
かぶと虫パンとかクワガタパンとか、お子様向けのパンがたくさんありました。
みんな楽しそうに選んでました。
さて私はというと、ハード系を何種類も試してみたかったので
ハーフサイズをいくつかゲット。

ライ麦を使った石窯ロデブ(写真右上とくるみ入りが左下)は、
焼いて食べると外がパリッと中身はモチッと
ライ麦らしい酸味も利いていて美味しかったです。
今度はハーフでなく丸ごと買ってこようっと。

先日、長者町店で買わせていただいて、
私の

今回も買ってしまいました

お豆好きにはたまりませんね。
自分的にはもう少し甘さがひかえめでもいいかな。
北名古屋市方面は時々行くので、
また寄ってみたいです。
でも今度は垂井本店へも行ってきたいなぁ~


スポンサーサイト