fc2ブログ
ホーム   »  おでかけ&旅行記  »  大野城址(城山公園)/常滑市

大野城址(城山公園)/常滑市

今年のNHK大河ドラマ “ 江~姫たちの戦国~ ” 。
毎週オットが楽しみに観ております。

常滑と言えば、江 が最初に嫁いだ佐治一成の大野城があります。
せっかく常滑まで来たのでちょっと寄ってみようかと、
大野城址のある城山公園まで足を延ばしてみました。

国道155号線の青海山団地西の交差点から案内看板に沿って進むと、
公園専用の無料駐車場がありました。
駐車場に車を停めて少し坂を下って行くと、
民家の脇に公園へ登っていく細い通路があります。

大野城(入口

少し登ると遊具のある広場へ出て、更に登ると
昭和55年に完成した城型展望台へ到着です。

大野城(階段

大野城

展望台は城を復元したものではなく、天守風な形をしているだけですが
3階に上がると伊勢湾や鈴鹿山麓が一望できるロケーションです。
江 もこんな景色を眺めていたのでしょうか。
小雨が降るなか、遠くに新舞子マリンパークやセントレアが霞んで見えます。
晴れていたらさぞかし綺麗だったんじゃないかと残念に思いました。

大野城(展望台

公園には観光客が入れ替わりやってきます。
江のふるさと、滋賀県の長浜ほどではないでしょうが、
静かなブームってとこでしょうか。


スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER