岐阜でよりみち ~ 柳ヶ瀬商店街 ~
今日はオットの用事で岐阜まで行ってきました。
用事を済ませた後、ちょっと岐阜駅周辺を散策。
時間があまりなかったので、一軒だけ以前から気になっていたお店に
寄らせてもらうことに。
そのお店に向かう途中で見つけたのが “ 柳ヶ瀬商店街 ”。

実は私、岐阜市の中心街を歩くのって初めてかも…。
柳ヶ瀬ってよく聞くけど、どこにあるのかも知らなかったのです。
せっかくだからちょっと見てみましょう、ということで商店街に入って行くと、
これが思っていたより広くって、縦に横に道に迷っちゃうくらいの通りがあります。
こ~んな映画館や…

一歩路地を入ると…

こんな舞台裏も面白いですよね。
右も左もわからない状態で歩いていたところ
偶然見つけたのが… “ ツバメヤ ” さん。

気になるぞ~ “ 大地のどら焼き ”

思わず足が止まる。

石臼で挽いた全粒粉、平飼いの有精卵、奄美大島の洗双糖、
十勝の特別栽培の小豆…魅力的な言葉が並びます。
これは買わずにはいられないっ
しっとり生地に甘さ控えめの小豆が美味しかったですよ~。

そして、本わらび粉のわらび餅~



きなこ好き好き娘の血が騒ぐ~~
しっかり炒られたきな粉の香ばしさとトロットロのわらび餅の
相性がバッチリです。

うん、いいもの見つけました。また来たい
続いて見つけたのは “ アラスカ文具店 ” さん。
たしか以前は “ やながせ倉庫 ” さんの中にあったような気が…
(すみません、うろ覚えで)
ガラス越しに店内を覗いただけでも「何かあるんじゃないかしら」と
期待が高まります。


ちょっと気になる文房具、という表現がピッタリな品揃え。
文房具は「きっと使わないかも…」と思いつつ
我慢できずに買ってしまうんですよね~。
時間があったら、もう少しゆっくり見て廻りたかったです。
もっと何か見つかりそうな気がするんだけど。
やながせ倉庫さんも行きたかったなぁ。
でも今日は時間がないので、目的のお店に向かいます。
つづく

用事を済ませた後、ちょっと岐阜駅周辺を散策。
時間があまりなかったので、一軒だけ以前から気になっていたお店に
寄らせてもらうことに。
そのお店に向かう途中で見つけたのが “ 柳ヶ瀬商店街 ”。

実は私、岐阜市の中心街を歩くのって初めてかも…。
柳ヶ瀬ってよく聞くけど、どこにあるのかも知らなかったのです。
せっかくだからちょっと見てみましょう、ということで商店街に入って行くと、
これが思っていたより広くって、縦に横に道に迷っちゃうくらいの通りがあります。
こ~んな映画館や…

一歩路地を入ると…

こんな舞台裏も面白いですよね。
右も左もわからない状態で歩いていたところ
偶然見つけたのが… “ ツバメヤ ” さん。

気になるぞ~ “ 大地のどら焼き ”


思わず足が止まる。

石臼で挽いた全粒粉、平飼いの有精卵、奄美大島の洗双糖、
十勝の特別栽培の小豆…魅力的な言葉が並びます。
これは買わずにはいられないっ

しっとり生地に甘さ控えめの小豆が美味しかったですよ~。

そして、本わらび粉のわらび餅~




きなこ好き好き娘の血が騒ぐ~~

しっかり炒られたきな粉の香ばしさとトロットロのわらび餅の
相性がバッチリです。

うん、いいもの見つけました。また来たい

続いて見つけたのは “ アラスカ文具店 ” さん。
たしか以前は “ やながせ倉庫 ” さんの中にあったような気が…
(すみません、うろ覚えで)
ガラス越しに店内を覗いただけでも「何かあるんじゃないかしら」と
期待が高まります。


ちょっと気になる文房具、という表現がピッタリな品揃え。
文房具は「きっと使わないかも…」と思いつつ
我慢できずに買ってしまうんですよね~。
時間があったら、もう少しゆっくり見て廻りたかったです。
もっと何か見つかりそうな気がするんだけど。
やながせ倉庫さんも行きたかったなぁ。
でも今日は時間がないので、目的のお店に向かいます。
つづく

スポンサーサイト