fc2ブログ
ホーム   »  お料理  »  ムングダル

ムングダル

ちょっと前にカルディで購入したムングダル。
緑豆を挽き割りにして皮を除去したものだそう。
見た感じナッツを細かく砕いた感じで、美味しそうに見えたので
使い方もわからないまま買ってきました。

0050000000172.jpg

袋の表にムングダルの揚げ物のレシピが書いてあったので、
とりあえず挑戦してみることに。

ムングダル(200g)を30分水に浸した後に水切りをして、
しょうがの薄切り2枚と水80ccと一緒に粒が少し残る程度にミキサーにかけます。
ガラムマサラ、胡椒、塩を入れて混ぜ合わせ、スプーン等でボール状に丸めて揚げます。

水切りがよく出来ていなかったのかな?
ちょっと柔らかかったのでボール状にはなりませんでしたが出来上がったのが ⇩

Image191.jpg

一口食べると「んっ?ナゲット??」という様な食感ですが
なかなか美味しい。
でも割と中身がぎっしり詰まった感じで、油で揚げているので
たくさん食べるとちょっと油っこい。
メイン料理の付け合わせで2~3個お皿に乗ってる、くらいが美味しく食べるコツかも。



スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER