lady bug/名古屋市千種区
先日 “ emof ” さんのイベントで “ lady bug ” さんのマフィンを買い損ねたので
雑貨ショップフェスタの帰りにちょっとマフィンを買いに本山まで。

bugさん、看板が変わりました。
昨年のクリスマスに来たときに撮リ損なっていたので。
今日もマチコさんはとっても明るく迎えてくださいました。
本当にいつも元気をもらいます。
そしてbugさんのマフィンは今日も美味しい

甘さ控えめの優しい桃あん “ 高きび桃あん”
ぴりっと生姜の利いた “ 甘酒ジンジャー ”
私にとっての黄金タッグ “ 小豆くるみ ”
いつも違った味があって新鮮なbugさんのマフィンです。
現在はbugさん店内で “ tami+OGiSO Exhibition of Spring Summer ” と題して
“ tami ” さんの服展が24日まで催されています。
雑貨ショップフェスタの帰りにちょっとマフィンを買いに本山まで。

bugさん、看板が変わりました。
昨年のクリスマスに来たときに撮リ損なっていたので。
今日もマチコさんはとっても明るく迎えてくださいました。
本当にいつも元気をもらいます。
そしてbugさんのマフィンは今日も美味しい


甘さ控えめの優しい桃あん “ 高きび桃あん”
ぴりっと生姜の利いた “ 甘酒ジンジャー ”
私にとっての黄金タッグ “ 小豆くるみ ”
いつも違った味があって新鮮なbugさんのマフィンです。
現在はbugさん店内で “ tami+OGiSO Exhibition of Spring Summer ” と題して
“ tami ” さんの服展が24日まで催されています。

スポンサーサイト