fc2ブログ
ホーム   »  カフェ、ランチ  »  ちょっと半田まで

ちょっと半田まで

今日は父の祥月命日。
実家の半田までお参りに行ってきました。

年忌の法事という訳ではないので、集まったのは母と2番目の兄と私。
住職にお経をあげていただいた後、お墓参りに行って、
その帰りにランチをしました。

日頃カフェや雑貨屋などはチェックしているのですが、
和食や麺屋となるとちんぷんかんぷん。

なので以前行ったことがある華晄(はなあかり)へ。
入ったのが昼前だったのでまだ空いていましたが、
ランチタイムになるとかなりの賑わいになります。

華胱

私がいただいたのは松花堂弁当(\1,550)

松花堂弁当

かなりのボリューム。(写真右に茶碗蒸しもありますよ~ )
写真取り損ねましたが、デザートもついてきます。
ご飯はおかわり自由。

すごく何かが特別、という訳ではないですが
安心して食べられる和食、という感じです。
茄子の田楽は大きくて食べ応えがありました。

店内は和食なだけに年配のグループが多かったです。
それぞれ仕切られていて、暖簾がかかっているのでリラックスはできるかな。

今日は下調べなしで行ったので、
他にどんなお店があるかノーチェックだったのが残念

ランチしそうな時はちゃんと調べてから行きます。

華晄のすぐ近くに二ツ坂ロールで有名な リヴェール二ツ坂 さん。
いつも前を通りつつ寄ったことがなかったのですが、
母が子供達に何か買ってくれるというので、お言葉に甘えて

Liver.jpg

買っていただきました二ツ坂ロール。

二ツ坂ロール

甘さひかえめ、生クリームもクドくなく、
表面のこんがり焼けた皮も香ばしくて美味しかった~。

ただビニールを剥がす時に、皮が一緒にくっついてきてしまうので
きれいに剥がすのに苦労しました

スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER