fc2ブログ
ホーム   »  カフェ、ランチ  »  カスガイバル & ホームローストコーヒー/春日井市

カスガイバル & ホームローストコーヒー/春日井市

今日は HAVANK さんの “青空蚤の市” に伺うために、オットと春日井市に行ってきました。
春日井に到着したのがすでにお昼近く。
先にランチを済ませましょう、ということで
昨年12月にオープンしたばかりの
カスガイバル&ホームローストコーヒー ” さんへ。

カスガイバル1

巷の噂で人気店だと聞いていたので、
予約なしに、しかも休日のランチ時に伺うのは無謀かとも思いましたが
当たって砕けろ、の精神でトライしました。

お店の前にある4台分の駐車場はすでに満車。
入口手前でどうしようか迷っていると、店主さんが出てきてくださって
駐車できるよう誘導してくださいました。
お忙しいところ、とても親切で丁寧な対応が嬉しかったです。

お客様がたくさんいらっしゃったので、外観・内装とも
撮影は遠慮させていただきましたが、
白と青でコーディネートされた店内は、とても明るく爽やかで、
木のテーブルや椅子がナチュラルで優しい雰囲気のお店でした。

テーブル席がいっぱいだったので、今日はカウンターへ。

オットはコースランチ、私はリゾットランチをいただきました。
コースは前菜、サラダ、本日のメイン料理、ドリンクに
パンかライスが選べます。
パンはカンパーニュ、ライスはお米ソムリエが選んだお米です。

前菜は生ハムとルッコラのサラダに、
トマトとセロリのピクルス
前菜

サラダはパプリカ、マッシュルーム、セロリをクリームディップで。
コースサラダ
クリームディップはほんのりアンチョビの香り。
フワッと軽く、とけるような食感。

本日のメイン料理は鶏肉のオレンジソースの煮込み
コース煮込み
オレンジは甘味がつよく、柑橘系の香りは控えめです。
クリームベースのソースによく合います。
チキンはとてもやわらかいので、ソースがよく絡みます。
その日のメイン料理は、お店の blog にアップされています。

コーヒーは自家焙煎だそうで、
お料理のタイミングを見計らって、ミル&ドリップしてくださいます。
カウンター席だったので、一杯ずつ丁寧に煎れる様子が目の前で見れて
待っているのも楽しい時間でした。
オットが頼んだのは “ タンザニア ” 。
珈琲

リゾットランチにはサラダとドリンクが付きます。
サラダはアンチョビポテト( 多分そうだと思いますが
リゾットサラダ
ふわっと香るのはニンニクでしょうか?
アンチョビもさりげなく感じるくらいなので、さっぱりといただけます。

生ハムのリゾット。
これ、すごく美味しかった~
リゾット
クリーミーでチーズの味もほんのり優しくて、でも
生ハムの塩味がきゅっと引き締めてくれます。

コースランチより早めに食べ終わりそうだったので
デザートに焼きプリンをオーダーしました
焼プリン
こちらもふんわりクリーミー。甘過ぎない感じが私好み。
滅多にカフェでプリンを頼むことはないのですが、これは当たりだったかも。

ドリンクは自家製ジンジャーエールを。
ジンジャーエール
これはまさしく大人の味っ
喉からお腹の中までジンジャーの通った感じがスーッと残る。

店主さんの奥様かな
「バタバタしていてすみません」と何度も気を配ってくださって。
帰る際にも「お車出せますか?」とわざわざ外まで出て来てくれて。
その時に頂いたお店のカードがこれ。

ショップカード
ポップアップカードになってます。可愛いでしょ

カトパン似(自分的に印象がそんな感じに思ったの )のとても可愛い方でした。
お店のみなさん、とても素敵な方ばかりで
気持ちのいいランチタイムを過ごすことができました。

スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER