fc2ブログ
ホーム   »  パン屋さん  »  水の都、大垣へ ① /岐阜県大垣市

水の都、大垣へ ① /岐阜県大垣市

今日は友達と大垣市まで行ってきました。

「大垣まで水まんじゅうを食べに行きたいな」
の友達の一言で大垣詣でが決定。

大垣市街地へ行く前にちょっと寄り道。
お隣の不破郡に本店を構える グルマンヴィタル さんへ。
一宮や名古屋の長者町店には伺ったことがありますが、本店は初めて。

グルマン看板 グルマン裏口
一本曲がる道を間違えてしまい、第2駐車場へ車を駐車したので
裏口からの訪問となりました

裏から入ると中庭を抜けてお店に入ることになります。
中庭は緑がいっぱいで、とっても静か。
バイパス沿いのお店とは思えない風情です。

グルマン庭 グルマン庭2

工房やパン教室用の建物が建っていて、初めて訪問する私たちは
どれがお店なのか迷うほど…。
中庭でお食事をしていた方にお店の入口を訪ねて、やっと入店

イートインもできるので、お食事をされている方もたくさんいらっしゃいました。
ちょっと気になるスイーツもありましたが、この後持ち歩くわけには行かないので断念。

美味しそうなパンのラインナップに思わずため息。
どれを買おうか友達とあれこれお話しながらグルグル店内を巡り
トレイ2つ分のパンを抱えてレジへ

買ったパンの一部です。
パン1 トマトバジル
こちら名前を失念             トマトバジルチーズ

チーズフランス
チーズフランス(このチーズのゴロゴロ感に弱いです。)

バゲットやイギリス食パンなども買わせていただきましたよ。
最近調理系のパンは殆ど買いません(買いたいのはやまやまですが
なぜなら家族にあっという間に食べられてしまうから(^∇^)
コスパの問題ですね~

さて、それでは大垣市街地へ参りましょう

スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER