fc2ブログ
ホーム   »  カフェ、ランチ  »  桑名紀行 ①/Cafe Fleur(カフェ フラワー)

桑名紀行 ①/Cafe Fleur(カフェ フラワー)

今日は友達と三重県の桑名市までお出かけしてきました。

桑名、というとそんなに遠くはない場所ですが
実はここを目的地として訪れるのは初めて。
全く土地勘のない場所をナビのない私の車で走るというのは
ちょっとした冒険です。

まず最初の目的地はランチにうかがう Cafe Fleur(カフェ フラワー) さん。
情報番組などのテレビでも取り上げられている人気店です。
予約は受けていらっしゃらないそうで「11時までにご来店ください」とのこと。

到着したのは開店の20分ほど前。
ちょっと早いけど、他にどこか寄るには中途半端なので
お店の前で待たせていただくことに。

プロヴァンス風の建物とナチュラルなお庭はどこを写しても画になります。
お天気も良かったので緑が映えて綺麗〜。

フラワー外観3

フラワー外観1

JUNKな雑貨などもディスプレイされていて素敵です。
フラワー外観2

友達とお喋りをして待っていると、
開店の10分程前にオーナーさんらしき方が、中へどうぞと店内へ案内してくださいました。

一番のりで他のお客様もいらっしゃらなかったので
許可をいただいてから店内をパチリ

フラワー店内2

フラワー店内4

フラワー店内3

雑貨や紅茶なども販売されています。
フラワー店内1

今回いただいたのはフラワーランチ。
8日(定休日を除く)毎にメニューが変わるマクロビ料理です。
他には生パスタを使ったパスタランチが3種類ほどありますが、
こちらはマクロビではなさそうでした。

フラワーランチ1
今日のメニューは点心です。

フラワーランチスープ フラワーランチサラダ
スープは優しい味付け。
春雨サラダさっぱりしていて美味しかったです。
マクロビのはずなのになぜハムが… と思っていたら実は大豆ハム

フラワーランチ点心 フラワーランチフルーツ
緑色の餃子は皮に緑茶が練り混んであります。もっちもちでボリュームもたっぷりな点心。
杏仁豆腐甘さ控えめで

ごはんは白米でした。
これにドリンクがつきます。(私はグレープフルーツジュース)

お腹いっぱいで大満足のランチでした。
さぁ〜てでは桑名巡りにLet's Go ですよ〜。

スポンサーサイト



コメント
私も今日、いなべ、桑名に行ってたんですよ~~
暑かったわ~~
Re: タイトルなし
すごい偶然ですね〜。
私も暑かった〜。
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER