盆休み2012
お盆休みに半田の実家へ帰省してきました。
半田方面へ行く時には半ば恒例となっておりますが、
常滑の ヴィエノワ さんへ寄るのを楽しみにしています。
今回は残念ながらオーナーご夫妻にはお会いできませんでしたが。
実家の母と兄家族への分もしっかり買い込んで
家族が全員で集まるのは年3回くらい。
甥っ子や姪っ子も見るたびに成長していきます。
毎年母が地元の盆踊りに参加するので、みんなで見に行くのが恒例行事。
この踊りが母の健康のバロメーターです。

しかし、参加する子供達がだんだん減っているような気がしますね〜。
昔の記憶ではもう少し賑やかだったような…。
こういうお祭りはずっと続いて欲しいですね。
今度みんなが集まるのは5年に一度開催される10月の “ はんだ山車まつり ” かな。
市内10地区31台の山車が集まる盛大なお祭りです。
一見の価値ありですよ〜
半田方面へ行く時には半ば恒例となっておりますが、
常滑の ヴィエノワ さんへ寄るのを楽しみにしています。
今回は残念ながらオーナーご夫妻にはお会いできませんでしたが。
実家の母と兄家族への分もしっかり買い込んで

家族が全員で集まるのは年3回くらい。
甥っ子や姪っ子も見るたびに成長していきます。
毎年母が地元の盆踊りに参加するので、みんなで見に行くのが恒例行事。
この踊りが母の健康のバロメーターです。

しかし、参加する子供達がだんだん減っているような気がしますね〜。
昔の記憶ではもう少し賑やかだったような…。
こういうお祭りはずっと続いて欲しいですね。
今度みんなが集まるのは5年に一度開催される10月の “ はんだ山車まつり ” かな。
市内10地区31台の山車が集まる盛大なお祭りです。
一見の価値ありですよ〜


スポンサーサイト