名古屋市科学館/名古屋市中区
昨年オープンした名古屋市科学館のプラネタリウム。
友達に誘われて、やっと行くことができました。
朝9時半から当日のチケットを販売するということで
その時間までに何とか名古屋市科学館へ到着。
結構な人数が並んでいましたが、午後3時のチケットを Get して
まずは松坂屋で開催されている北海道物産展へ。
すごい人、人、人。
北海道物産展は人気がありますね〜。
(さすがにここでカメラを構える勇気はありませんでした
)
魚一心 さんで早めのランチ。
魚うまっ

物産展をひとしきり見て廻ったら、結構時間が経っていて
他のフロアを見る間もなく科学館へ。

プラネタリウムの始まるまでは科学館の中を見て廻りました。
随分以前に家族でスターウォーズ展に来て以来かなぁ。
タイミング良く整理券がもらえた「極寒ラボ」で -30℃ の世界を体験。
心臓大丈夫かっ
と思っていたら意外と平気だった 
でも汗で湿っていた髪の毛がみるみる白く凍っていって面白かった〜。
濡らしたタオルでも持って入るべきだったかな。
名古屋市内の模型なんかもあったりして。

科学館って結構大人でも楽しめますよね。
記憶力クイズなんかハマっちゃって、
友達に置いてかれたかと思った
さて3時からお待ちかねのプラネタリウム

これが投影機。上映中はもちろん撮影禁止です。
リクライニングする座り心地の良いイス。
左右にも回転します。すごくゆとりのある作り。
気持ちいい〜〜
でもね、イスに座った途端イヤ〜な予感はあったんです。
前日眠れなくて寝不足だったのでね…。
さぁいよいよ上映開始。
今日はお月様のお話。
空は太陽が沈みかかる時から始まります。
覚えているのは中秋の名月とは何ぞや…という下り。
満点の星空とお月様の位置を説明するアナウンスだけ。
ごめんねプラネタリウム。
しっかり睡眠を取らせていただきました。
皆さん、プラ寝たリウムへ行かれる際はしっかり睡眠をとって
万全の体調で行ってくださいね。
悔しいからドームを真下から。

友達に誘われて、やっと行くことができました。
朝9時半から当日のチケットを販売するということで
その時間までに何とか名古屋市科学館へ到着。
結構な人数が並んでいましたが、午後3時のチケットを Get して
まずは松坂屋で開催されている北海道物産展へ。
すごい人、人、人。
北海道物産展は人気がありますね〜。
(さすがにここでカメラを構える勇気はありませんでした

魚一心 さんで早めのランチ。
魚うまっ




物産展をひとしきり見て廻ったら、結構時間が経っていて
他のフロアを見る間もなく科学館へ。

プラネタリウムの始まるまでは科学館の中を見て廻りました。
随分以前に家族でスターウォーズ展に来て以来かなぁ。
タイミング良く整理券がもらえた「極寒ラボ」で -30℃ の世界を体験。
心臓大丈夫かっ


でも汗で湿っていた髪の毛がみるみる白く凍っていって面白かった〜。
濡らしたタオルでも持って入るべきだったかな。
名古屋市内の模型なんかもあったりして。

科学館って結構大人でも楽しめますよね。
記憶力クイズなんかハマっちゃって、
友達に置いてかれたかと思った

さて3時からお待ちかねのプラネタリウム


これが投影機。上映中はもちろん撮影禁止です。
リクライニングする座り心地の良いイス。
左右にも回転します。すごくゆとりのある作り。
気持ちいい〜〜

でもね、イスに座った途端イヤ〜な予感はあったんです。
前日眠れなくて寝不足だったのでね…。
さぁいよいよ上映開始。
今日はお月様のお話。
空は太陽が沈みかかる時から始まります。
覚えているのは中秋の名月とは何ぞや…という下り。
満点の星空とお月様の位置を説明するアナウンスだけ。
ごめんねプラネタリウム。
しっかり睡眠を取らせていただきました。
皆さん、プラ寝たリウムへ行かれる際はしっかり睡眠をとって
万全の体調で行ってくださいね。
悔しいからドームを真下から。


スポンサーサイト