すきをかたちに/豊田市
いつもブログを拝見させていただいている方が主催された
イベント “ すきをかたちに ” に行ってきました。
珍しくお一人様でお出かけであります。
初めて行く場所だったのでちょっと心不安でしたが(何せナビ無しカーなもので
)
行ってみたら、よく通る道からそんなに外れていない場所にあったので
迷わず行くことができました。

到着した時には駐車場が満車でしたが、しばらく待って
1台空いたところに駐車することができました。
スタッフの方に聞いたところ、朝は1時間以上も前から列ができていて
すごい人だったそうで、「まだ落ち着いたほうです」とおっしゃってました。


会場はクラシカホーム さんという建築会社の展示場…ということでいいのかな
ナチュラルな雰囲気の建物がイベントの雰囲気にピッタリでした。
当然ながらパンやキッシュ、お弁当などはSOLD OUTでしたが
dolcemente(a) さんのお菓子は買うことができました。


AYUMi さんも出店されていたので、少しお話をさせていただき、
缶を3色購入。
相変わらずイカしたお姉様でした。
気になる古道具をチェックして紙モノやスタンプをGet


作品づくりに活躍しそうです。
主催メンバーの niko さんには以前 Mail でお話させていただいたことがあったので
ちょっとご挨拶。
笑顔が素敵な明るい方でした。
みなさんに慕われているのが分ります。
一人だとなかなか間が持たないので、滞在したのは少しの時間でしたが
いろいろと実のある時間でした。
ここでつながった何かがこれからの自分に活かせるといいなぁ、と思います。
イベント “ すきをかたちに ” に行ってきました。
珍しくお一人様でお出かけであります。
初めて行く場所だったのでちょっと心不安でしたが(何せナビ無しカーなもので

行ってみたら、よく通る道からそんなに外れていない場所にあったので
迷わず行くことができました。

到着した時には駐車場が満車でしたが、しばらく待って
1台空いたところに駐車することができました。
スタッフの方に聞いたところ、朝は1時間以上も前から列ができていて
すごい人だったそうで、「まだ落ち着いたほうです」とおっしゃってました。


会場はクラシカホーム さんという建築会社の展示場…ということでいいのかな

ナチュラルな雰囲気の建物がイベントの雰囲気にピッタリでした。
当然ながらパンやキッシュ、お弁当などはSOLD OUTでしたが
dolcemente(a) さんのお菓子は買うことができました。




AYUMi さんも出店されていたので、少しお話をさせていただき、
缶を3色購入。
相変わらずイカしたお姉様でした。
気になる古道具をチェックして紙モノやスタンプをGet



作品づくりに活躍しそうです。
主催メンバーの niko さんには以前 Mail でお話させていただいたことがあったので
ちょっとご挨拶。
笑顔が素敵な明るい方でした。
みなさんに慕われているのが分ります。
一人だとなかなか間が持たないので、滞在したのは少しの時間でしたが
いろいろと実のある時間でした。
ここでつながった何かがこれからの自分に活かせるといいなぁ、と思います。

スポンサーサイト
コメント
No title
masumiさん
イベントに来て下さりありがとうございました。
声をかけていただいて、とっても嬉しかったです。
またゆっくりお話したいです。\(^o^)/
イベントに来て下さりありがとうございました。
声をかけていただいて、とっても嬉しかったです。
またゆっくりお話したいです。\(^o^)/
Re: No title
こちらこそ、すてきなイベントありがとう。
こちらこそぜひお話させてくださいね。
こちらこそぜひお話させてくださいね。
こんにちは(^^ゞ
ステキなイベントですね
頑張ってね~
HPリニューアルしました
見に来てくださいね(*^^*)/
頑張ってね~
HPリニューアルしました
見に来てくださいね(*^^*)/
Re: こんにちは(^^ゞ
keyママさん、いつもコメントありがとうございます〜。
HP拝見させていただきましたよ。
すごいですね、楽しそう。
新しい事が始まるとワクワクしますね。
HP拝見させていただきましたよ。
すごいですね、楽しそう。
新しい事が始まるとワクワクしますね。
No title
初めましてこの度はイベントに来ていただきありがとうございます
古い紙もの買っていただきうれしく思います。
また素敵なイベントができるようがんばります
ありがとうございました
古い紙もの買っていただきうれしく思います。
また素敵なイベントができるようがんばります
ありがとうございました
Re: No title
blue*さん、コメントありがとうございます。
blue*さんの古道具、とてもセンスが良くて大好きです。
また素敵な古道具見つけてきてくださいね。
次回も楽しみに待っています。
blue*さんの古道具、とてもセンスが良くて大好きです。
また素敵な古道具見つけてきてくださいね。
次回も楽しみに待っています。
トラックバック
トラックバック URL
このエントリーの固定リンク
コメントの投稿