fc2ブログ
ホーム   »  イベント  »  ナゴヤビーガングルメ祭り in 鶴舞公園 vol.2/名古屋市昭和区

ナゴヤビーガングルメ祭り in 鶴舞公園 vol.2/名古屋市昭和区

今日はオットと一緒に、昨年に引き続き鶴舞公園で開催された
ナゴヤビーガングルメ祭り ” に行ってきました。
            (昨年の記事はコチラ →

ビーガン垂れ幕

今年も Kana ちゃんはスタッフとして頑張っていました。
さらに今回は biga も出店するということだったので
この日を楽しみにしていたのですよ〜。

今年は昨年より30店舗ほど増えて、ますます賑やか。
スペースも広くなって、一店舗ずつにゆとりがあったので
とても見やすくなっていました。


ビーガン1
ピンチさん スパイス屋さん
八百屋 蔵 

バグ2
lady bug さん、お邪魔したときは既にほとんど売り切れ状態でした。

biga2_20121015160800.jpg
biga もお客様が途切れる事無く賑わっていました。

今回 bug さんとbiga は偶然にもお隣同士なのでした。
さてあいさつをすませ、お次は腹ごしらえといきましょう。

まずは ヘルシングあい さんの大豆たんぱく唐揚弁当。
大豆からあげ弁当
大豆ミートは私もよく使いますが、唐揚げにかかっているマスタードソースの酸味が絶妙でした。

そして、野のバーガー さんのスープとバーガーのセット
十数種類の野菜のバーガー、ボリュームたっぷり。
野菜バーガー

実行委員のベジライフ推進部の方々が販売されていたスムージー。
スムージー
私は真ん中の橙の。リンゴといちじく、オレンジ、豆乳、生姜のスムージーです。
自然の甘さが美味しかったです。

そして今日も私は色々と買い込みましたよ。
食べる物ばっかり
ピンチ菓子
POS さんのお菓子。そういえば POS さんのお菓子って買ったの初めてかも。

サチコブラウニー菓子
サチコブラウニー さんのブラウニー。

バグ菓子2
バグ菓子1
lady bug さんのマフィンとココアチェリーのホールケーキ。
いつもあっという間になくなります。

蔵パン1
蔵パン2
はるばる大阪からいらっしゃったブーランジェリー蔵さんの
カンパーニュとトラディショナルフランスパン。
ずっしり重いカンパーニュはモッチリ美味しそうな予感。
トラディショナルフランスパンはフォルムが可愛くて…

秋空の下、気持ちのよい時間を過ごせました。
また来年も期待してるよ、Kana ちゃん

スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER