fc2ブログ
ホーム   »  カフェ、ランチ  »  入口屋/半田市

入口屋/半田市

実家の近くに出来た日本茶カフェ、入口屋(いりくちや)さんへ行ってきました。
醸造蔵を改装したお店。

入口屋外観02

入口屋外観01

こちらのオーナーさんは yuri ちゃんの同級生。
それがご縁でお盆の間、biga がこちらのギャラリーで展示会を開いているのです。

展示会にお邪魔した後、yuri ちゃんおすすめのかき氷をいただきに伺いました。
ほんのり暗めの照明がすごく落ち着いた雰囲気。
ほぼ満席状態でしたが、運良く席が空いたので席に着けました。

私がいただいたのは、新美南吉生誕100年記念の “ ごんげん山 ”
ごんげん山
黒糖ときな粉でやさしい甘さ。
中には大粒の金時が。
甘さが控えめでお豆の味が引き立っています。すっごく好み

一緒に行った娘はミルク金時。
ミルク金時
このミルク、じつはそんなに甘くない。
てっきり練乳の甘さを想像していた私はちょっと衝撃
でも金時とのバランスが上品でとてもいいのです。

後日、帰省した際に実家の家族に聞いたら、オーナーさんのご両親とは顔見知りだとか。
恐るべし、田舎の近所付き合い。

スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER