レヴェリ/多治見市
多治見でいただいたランチは、レヴェリ さん。
土岐川沿いに佇むレトロな建物です。

大正時代に演芸場として建てられた建物で、
その後税務署や裁判所などとして利用されてきたそうです。
現在はレストラン、雑貨屋、ギャラリー、英会話教室などの複合店になっています。


扉を開けて中へ入ると、左手の部屋で英会話の授業中でした。
右手の緑の扉を開くと、すぐに赤い扉が見えます。
前室はちょっとしたフロアになっていて、いくつかのテーブルがあります。

お店の人はどこかな〜と赤い扉を覗いて見ると
奥から女性の方が出ていらして店内へ案内してくださいました。

予約をせずに伺ったのでちょっと不安でしたが
夏休みなのでマダム達の姿も無く
すぐに席に着く事ができました。

驚くのはランチのメニューの豊富さ。
パスタランチとコースランチがあって、デザートは+200円で別オーダー。
とくにコース料理のメインは10種類くらいあって、どれも美味しそう。
選ぶのに悩んでしまいます。
全員が別々のオーダーをしたので
お一人で切り盛りしているシェフに申し訳なかったです

サラダ。一瞬大根か…と思ったものは梨でした。

じゃがいもの冷製スープ。こちらはコースランチのみ。
夏野菜のトマトソースパスタ

海老のクリームパスタ

豚肉のオイルパスタ

子羊の煮込み…かな

本日のお魚、甘鯛のパイ仕立て

桃のコンポート

いちじくの赤ワイン煮

チョコレートムース

すみません
お料理の名前を失念してしまって
素材は合ってると思いますが。
総じてお料理は大満足でした。
お店の雰囲気も自分的にはビンゴ
機会があれば再訪してもいいな、と思えるお店でしたが
お料理の出てくるタイミングがちょっと残念だったかな。
入店から出てくるまで1時間半。
後の予定にゆとりがある時に伺うのが良策かと思います。
土岐川沿いに佇むレトロな建物です。

大正時代に演芸場として建てられた建物で、
その後税務署や裁判所などとして利用されてきたそうです。
現在はレストラン、雑貨屋、ギャラリー、英会話教室などの複合店になっています。


扉を開けて中へ入ると、左手の部屋で英会話の授業中でした。
右手の緑の扉を開くと、すぐに赤い扉が見えます。
前室はちょっとしたフロアになっていて、いくつかのテーブルがあります。

お店の人はどこかな〜と赤い扉を覗いて見ると
奥から女性の方が出ていらして店内へ案内してくださいました。

予約をせずに伺ったのでちょっと不安でしたが
夏休みなのでマダム達の姿も無く

すぐに席に着く事ができました。

驚くのはランチのメニューの豊富さ。
パスタランチとコースランチがあって、デザートは+200円で別オーダー。
とくにコース料理のメインは10種類くらいあって、どれも美味しそう。
選ぶのに悩んでしまいます。
全員が別々のオーダーをしたので
お一人で切り盛りしているシェフに申し訳なかったです


サラダ。一瞬大根か…と思ったものは梨でした。

じゃがいもの冷製スープ。こちらはコースランチのみ。
夏野菜のトマトソースパスタ

海老のクリームパスタ

豚肉のオイルパスタ

子羊の煮込み…かな

本日のお魚、甘鯛のパイ仕立て

桃のコンポート

いちじくの赤ワイン煮

チョコレートムース

すみません

お料理の名前を失念してしまって

素材は合ってると思いますが。
総じてお料理は大満足でした。
お店の雰囲気も自分的にはビンゴ

機会があれば再訪してもいいな、と思えるお店でしたが
お料理の出てくるタイミングがちょっと残念だったかな。
入店から出てくるまで1時間半。
後の予定にゆとりがある時に伺うのが良策かと思います。

スポンサーサイト