fc2ブログ
ホーム   »  カフェ、ランチ  »  K&A SO-CO/常滑市

K&A SO-CO/常滑市

お仕事で常滑まで打ち合わせに行った後、やっと念願の K&A SO-CO さんへお邪魔してきました。
時間は午後3時近く。
まさか、そこで恥ずかしい経験をすることになろうとは…。

駐車場は満車のようで、停めれるかなぁ〜とか迷っていたら
駐車する車や対向車や右折車や…でお店の前がごった返し
もうどうしよ〜〜〜なんてテンパったあげく、対向車を避け大きく廻って駐車場へ入ろうとした私は
縁石に左前輪を大きく乗り上げ
更に縁石の高さを侮ったがために、思いっきり車の底をぶつけるという
運転免許取得以来初めての惨事(?)を起こしたのでした

それがまた大きな音で…
しかもその現場を、ちょうど K&A SO-CO さんへ納品にいらしていた
mamedoi さんに目撃されるという…。
本当に顔から火が出る思いとはこの事。

結局駐車場は満車だし、車の底も気になるので
近くの薬局の駐車場へ車を停め、傷を確認。
まぁ結局、音の割に大したことはなく、ついでに薬局で買い物を済まし
再度 K&A SO-COさんへトライするかどうか悩みました。

でもここで顔を出しておかないと、二度と来れないかもと思い
意を決してお店に向いました。

丁度、何組かのお客様が駐車場を出られるところだったので
今度はすんなり駐車できました。

KA SO-CO外観

今日のお目当てはケーキとおやつ のこ さんのスイーツ。
今日は苺のスープをいただきました。

のこスイーツ
甘酸っぱい苺の味わいとふわっふわのフロマージュの甘さが溶けあって
何とも幸せな気分になります。

のこ さんのスイーツはイベントでもすぐに売り切れてしまうので
今日はとてもシアワセな気分。

コーヒー
mamedoi さんのコーヒーでお口の中をキュッと引き締めて。

メニューひとつとってもセンスが光ってます。
本当に素敵な空間。

納品されたて の mamedoi さんの珈琲豆と、沼津の teteria さんの紅茶を買ってきました。

本当にその節はご迷惑をおかけいたしました。
車は無事です
帰宅後一部始終をオットに話したところ一笑されて終わりでした…。

スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER