今日の晩御飯
先日、刈谷ハイウェイオアシスの「おあしすファーム」で、
こんな野菜を買ってきました。

ちょうど Lala Natural さんで野菜のせいろ蒸しをいただいてすぐだったので、
ちょっと野菜モードが高まっていた私。
緑色のビタミン大根や、
赤大根(これは皮が赤くて中身は白い。ラディッシュみたいな感じ)、
なぜか大根としか書いていない紫色の太~い大根とか、
長~い日野菜かぶ。茎の赤いサラダほうれん草にわさび菜。
気になった野菜をたくさん買い込んできました。
今日はその中から大根とわさび菜を使って晩御飯を作ってみました。

右下の紫色のが昆布だしでじっくり煮込んだ大根田楽。
クルミ入りの田楽味噌に胡麻を少々。
大根を煮た鍋の汁は見事に紫色になってました~。
これもアントシアニンなんでしょうか
栄養を逃がしてしまったようでちょっと残念。
ビタミン大根と赤大根は厚揚げと小カブの蒸し野菜。
酢みそ&もみじおろし入りポン酢でいただきました。
わさび菜はおひたしに、
動物性のタンパク質も必要かな?と思い鯖の立田揚げをプラス。
野菜中心ではありましたが、お腹は十分一杯です。
でもすぐ減っちゃうかな

こんな野菜を買ってきました。

ちょうど Lala Natural さんで野菜のせいろ蒸しをいただいてすぐだったので、
ちょっと野菜モードが高まっていた私。
緑色のビタミン大根や、
赤大根(これは皮が赤くて中身は白い。ラディッシュみたいな感じ)、
なぜか大根としか書いていない紫色の太~い大根とか、
長~い日野菜かぶ。茎の赤いサラダほうれん草にわさび菜。
気になった野菜をたくさん買い込んできました。
今日はその中から大根とわさび菜を使って晩御飯を作ってみました。

右下の紫色のが昆布だしでじっくり煮込んだ大根田楽。
クルミ入りの田楽味噌に胡麻を少々。
大根を煮た鍋の汁は見事に紫色になってました~。
これもアントシアニンなんでしょうか

栄養を逃がしてしまったようでちょっと残念。
ビタミン大根と赤大根は厚揚げと小カブの蒸し野菜。
酢みそ&もみじおろし入りポン酢でいただきました。
わさび菜はおひたしに、
動物性のタンパク質も必要かな?と思い鯖の立田揚げをプラス。
野菜中心ではありましたが、お腹は十分一杯です。
でもすぐ減っちゃうかな


スポンサーサイト