トルコ料理 KRAL(クラル)/名古屋市名東区
今日は名古屋市内に仕事で出かけたので、久しぶりにオットとランチ。
トルコ料理のKRAL さん。
お店に伺うのは私は二度目、オットは初めて。
でもイベントでよくサバサンドを買わせていただいているので
オットにもある意味なじみのお店w
私はキョフテ(トルコのハンバーグ)のランチ、
オットはドネルケバブのランチ。
まずはレンズ豆のスープ

レモンをかけると嘘のように味が変わってさわやかな風味。
お豆が苦手なひとも食べやすくなります。
前菜は4種類の中から2つ選べます。


…でこちらがメイン。


どちらもスパイシーで美味しい〜〜☆☆☆

デザートとトルココーヒー。
トルココーヒーは粉が沈殿しているので、上半分位の上澄みをいただきます。
色々なトルコ料理が味わえて、大満足のランチです。
実はこちらのオーナーさん、イベントなどで私たちの顔も覚えてくださっているのですが
今度個展をやるギャラリーバーの店長さんともお知り合いだそうで。
人のつながりって面白いですね。
そんなご縁でこちらにもDMを置かせていただいています。
ありがとうございます。
トルコ料理のKRAL さん。
お店に伺うのは私は二度目、オットは初めて。
でもイベントでよくサバサンドを買わせていただいているので
オットにもある意味なじみのお店w
私はキョフテ(トルコのハンバーグ)のランチ、
オットはドネルケバブのランチ。
まずはレンズ豆のスープ

レモンをかけると嘘のように味が変わってさわやかな風味。
お豆が苦手なひとも食べやすくなります。
前菜は4種類の中から2つ選べます。


…でこちらがメイン。


どちらもスパイシーで美味しい〜〜☆☆☆

デザートとトルココーヒー。
トルココーヒーは粉が沈殿しているので、上半分位の上澄みをいただきます。
色々なトルコ料理が味わえて、大満足のランチです。
実はこちらのオーナーさん、イベントなどで私たちの顔も覚えてくださっているのですが
今度個展をやるギャラリーバーの店長さんともお知り合いだそうで。
人のつながりって面白いですね。
そんなご縁でこちらにもDMを置かせていただいています。
ありがとうございます。

スポンサーサイト