fc2ブログ
ホーム   »  おでかけ&旅行記  »  2016浜松詣③

2016浜松詣③

引佐を後にして浜松市街地へ。
ちょっとここから買い物ツアー。

大好きなパン屋さん Kaseru さんと、なかなか行けなかった 麻や さんをハシゴ。
カセル03

カセル01

カセル04

カセル02


麻や
さすがに夕方近くなると麻やさんは売り切れ状態。
今度訪問するなら絶対午前中に来なくちゃ(><)

今回の浜松詣の目的の一つ。
かわもりの工場直売店へ。
こちらもオットの懐かしの味。

以前は遠鉄百貨店でも買えたのですが、いまでは直売所でしか手に入らない
“ 味くらべ ” の大袋を買いに行きました。
かわもり02

かわもり01

味くらべ
こちらで生産されているお菓子をいろいろブレンドして袋詰めされたもの。
いろんな味が楽しめて、浜松に行くと必ず買っています。

似たような商品はあちこちにありますが、ひと味違う気がするんですよね。
我が家ではあっという間に無くなりますw

目的の買い物を済ませた後は、再度街中に戻り、
気になったお店へ。

KAGIYAビルは、古いビルをリノベして色々なお店が入っています。

カギヤビル

こちらに浜松出身の写真家、若木信吾氏の書店 BOOKS AND PRINTS があります。
こちらは2店舗めなのかな?
以前から気になっていたので覗いてきました。

BOOKS AND PRINTS01

BOOKS AND PRINTS02

レトロな雰囲気の店内は、静かで落ち着いたオトナの雰囲気。
写真がスキな方にはおすすめです。

それと、昨年11月にオープンした WILL COFFEE & ROASTERS さんへ。
1、2階ともお客様がいっぱいだったので店内は撮影できませんでしたが
とてもオシャレで、2階席はソファなので落ち着いて過ごせそうな空間です。

WILL COFFEE02

WILL COFFEE

オットの生家が無くなった後、20年間参加していた浜松祭りも
参加しなくなって早や数年、
浜松を訪れる機会も減ってきたけど、やっぱりスキだなぁ。
年々変わってきているので、またちょくちょく訪れたいです。

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER