fc2ブログ
ホーム   »  おでかけ&旅行記  »  蒲郡へ行ってきました〜!

蒲郡へ行ってきました〜!

今日は友達と蒲郡へ行ってきました!
梅雨とは思えないほどのド晴天!
まずは今月一杯が見頃の あじさいの里 へ。

あじさいの里4

色とりどりの紫陽花が広い園内にいっぱい!
聞いたこともないような名前の紫陽花もたくさん。
ガクや花弁の形や枚数も様々あって目を楽しませてくれます。

あじさいの里3

あじさいの里2

あじさいの里

園内の池には立派な錦鯉たちも。エサもあげられます。
鯉

私たちが到着した10時半過ぎ頃は何とか駐車できましたが
帰る頃には駐車場待ちの車がズラッと並んでいました。

紫陽花のあとはランチへ。
以前一度伺ったことのあるビストロカフェ UMECHI さん。
お引っ越しされてお店も駐車場も広くなっていました♡

ウメチ

以前いただいたハンバーグが美味しかったので、
今回もAランチのハンバーグの和風ソースを注文。

スープ
人参と大根の冷製スープ。
大根が入ってるって珍しい。ほのかな大根の香りがさわやかな感じ。

ハンバーグ
和風ソースもオリジナルの人参ソース。
人参の甘さが優しく広がります。

チーズタルト
残念ながら桃のタルトが売り切れだったのでチーズタルトを。
チーズの風味がさわやかで、甘さも控えめで美味しくいただきました。

また蒲郡に来る時には再訪したいです。

さて、ランチの後は念願の竹島水族館へ。
前に来たのはもうン十年も昔のこと。
テレビで話題になる度に行きたくていきたくて。

竹島水族館

ちんあなごはいつまで見てても飽きないなぁ…
ちんあなご

カピバラさんたちはガラス越しに目の前で見ることができるので迫力満点です。
カピバラ

大昔に一斉を風靡したウーパールーパーくん。
ぬいぐるみ持ってた気がする(笑)
ウーパールーパー

触ることができるオオグソクムシ。
まだ小さい子達だけど触る勇気がなかった
グソクムシ

やっぱり水族館はどこも楽しい。
時間を忘れます。
竹島水族館には知り合いが絵を担当したグッズも販売されています。
色々悩んで今回はルルちゃんのあいうえお表を買ってきました。
ルルちゃん


今日のおでかけ、私たちには珍しくお買い物がなかったので
最後に プランタンスズキ でエスプレッソケーキを買って帰路につきました

スズキプランタン

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER