“ 奈良美智 for better or worse ” を見に豊田まで
今日は相方と豊田市美術館まで奈良美智さんの企画展を見にいってきました。


よく晴れた空に市美の白さが映えて気持ちが良かったです。

1〜3階までの広い空間にゆったりと展示された作品。
奈良さんの若い頃から今までの作品の変遷を見ることができるステキな展示でした。
個人所有の雑貨やレコードなどは奈良さんの生きてきた時代を感じることができて
ちょっとしたタイムトリップ気分を味わいました。
描かれた女の子達の「かわいい」だけではない何かを訴えてくる瞳に魅き込まれました。
奈良さんの世界をたっぷり味わって、
美術館を後にして、相方と久しぶりのカフェランチ。
蔵カフェ ころも農園 さんへ。
地元の農産物を使ったお料理のカフェです。
今日は鋤柄さんの三州豚和風ジューシーハンバーグ(大葉入)のランチをいただきました。
スープと農家さんの漬けたキュウリのピクルス。

新鮮な野菜がたっぷり、ハンバーグもボリュームたっぷり。



裏口から出るとちょっとレトロな感じが味わえます。

新鮮なお野菜なども買うことができるみたい。
もう一度来たいな、と思えるカフェが一つ増えました♡


よく晴れた空に市美の白さが映えて気持ちが良かったです。

1〜3階までの広い空間にゆったりと展示された作品。
奈良さんの若い頃から今までの作品の変遷を見ることができるステキな展示でした。
個人所有の雑貨やレコードなどは奈良さんの生きてきた時代を感じることができて
ちょっとしたタイムトリップ気分を味わいました。
描かれた女の子達の「かわいい」だけではない何かを訴えてくる瞳に魅き込まれました。
奈良さんの世界をたっぷり味わって、
美術館を後にして、相方と久しぶりのカフェランチ。
蔵カフェ ころも農園 さんへ。
地元の農産物を使ったお料理のカフェです。
今日は鋤柄さんの三州豚和風ジューシーハンバーグ(大葉入)のランチをいただきました。
スープと農家さんの漬けたキュウリのピクルス。

新鮮な野菜がたっぷり、ハンバーグもボリュームたっぷり。



裏口から出るとちょっとレトロな感じが味わえます。

新鮮なお野菜なども買うことができるみたい。
もう一度来たいな、と思えるカフェが一つ増えました♡

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿