cobi factory/名古屋市緑区
今日はオットと息子と cobi さんにランチをしに来ました。

ちょっと画像が鮮明ではありませんが
ドアには emof さんのクリスマスリースが飾ってありました。
(可愛い
)
さてさて、念願のcobiごはんです

今日のメニューは、車麩の味噌サンド、ひえの蓮根ボール、大根の中華炒め
青梗菜とえのきのクリーム煮、ジャガ芋とレンズ豆のサラダ、
玄米ご飯にレタスのスープ
今までチャンスがなくて、お弁当でしか味わえなかったcobiさんのお料理。
お弁当も美味しいですが、カフェで出来たてをいただくと
更に美味しさが伝わってきます。
先日も、「cobiさんに出会ってからマクロビに興味が出た」と書きましたが
本当にこんなお料理だったらマクロビも楽しいかも、と思わせてくれます。
量もしっかりあるので、お腹もいっぱいになります。
食後に息子は珈琲、オットは穀物珈琲、私は抹茶オ・レをいただきました。
のんびり食後のお茶を堪能して、
予約しておいたビュッシュ・ド・ノエルを受け取って帰りました。
実はこちらが本来の目的だったのです。
私はこの機会を逃すまいと、
ケーキを予約した時からランチを心に決めていたのでした~

ビュッシュ・ド・ノエルは晩御飯の後にいただきました。
動物性脂肪を使わないマクロビケーキ。
甘さ控えめでカカオの苦みもほんのり効いて
美味しかったですよ~。
来年のクリスマスケーキも楽しみです。


ちょっと画像が鮮明ではありませんが

ドアには emof さんのクリスマスリースが飾ってありました。
(可愛い

さてさて、念願のcobiごはんです


今日のメニューは、車麩の味噌サンド、ひえの蓮根ボール、大根の中華炒め
青梗菜とえのきのクリーム煮、ジャガ芋とレンズ豆のサラダ、
玄米ご飯にレタスのスープ
今までチャンスがなくて、お弁当でしか味わえなかったcobiさんのお料理。
お弁当も美味しいですが、カフェで出来たてをいただくと
更に美味しさが伝わってきます。
先日も、「cobiさんに出会ってからマクロビに興味が出た」と書きましたが
本当にこんなお料理だったらマクロビも楽しいかも、と思わせてくれます。
量もしっかりあるので、お腹もいっぱいになります。
食後に息子は珈琲、オットは穀物珈琲、私は抹茶オ・レをいただきました。
のんびり食後のお茶を堪能して、
予約しておいたビュッシュ・ド・ノエルを受け取って帰りました。
実はこちらが本来の目的だったのです。
私はこの機会を逃すまいと、
ケーキを予約した時からランチを心に決めていたのでした~


ビュッシュ・ド・ノエルは晩御飯の後にいただきました。
動物性脂肪を使わないマクロビケーキ。
甘さ控えめでカカオの苦みもほんのり効いて
美味しかったですよ~。
来年のクリスマスケーキも楽しみです。

スポンサーサイト