fc2ブログ
ホーム   »  未分類  »  第12回クリエイターEXPO備忘録①

第12回クリエイターEXPO備忘録①

クリエイターEXPO無事終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

今回で5回目のクリエポ 出展となります。
年一のルーティンワークとなりつつあるイベントです。
来年のためと、初出展される方のお役に立てることを願いつつ
備忘録として記録を残してみます。

本来ならば年始から少しずつ準備を始めるのが順当なのですが
大方の予想通り開催前1ヶ月のバタバタ準備となりました。
色々なプランを考えていつつも、最終的には至ってシンプルなところに
落ち着きました笑


IMG_6282.jpg


準備したもの
・宿泊ホテルの予約
・タペストリー制作
・パンフレット印刷
・名刺印刷
・展示用パネル制作
・招待状送付

【出展料】
イラストレーションーン 1小間 ¥154,000-

【ホテル予約】
旅行サイトを色々検索して、今回は楽天トラベルで東京有明ワシントンホテルを予約。
うちはパートナーと二人の出張になるので宿泊費も少々お高めになるので
早めに早割で予約をします。

東京有明ワシントンホテル 4泊5日 カジュアルツイン(清掃なしタイプ)¥49.500-
交通手段は自家用車なので、4泊分の駐車場 ¥4,000-


今回安さ重視で予約した清掃なしタイプ。
衛生面から3日目のみ清掃が入ります。
私はクリエポに出ているのであまり関係ないのですが、パートナーが午前中のんびりしたいとか
洗濯物や荷物を出しっぱなしにして出かけられるという点では割と居心地良かったです。
長丁場だし夏なので衣類の洗濯はしたいので干しっぱなしにできるというメリットは有難い。
来年もその予定(まだ取ってないけど)

【交通費】
ガソリン代 およそ ¥7,000-
高速代 およそ¥15,000-(請求が来ないとはっきりわからない)
駐車場代(東京ビッグサイト分) ¥2,750-(搬入搬出日のみ)


【その他】
飲料代、食事代

【タペストリー制作】
のぼり屋さんドットコム 1200mm×1500mm トロマット(防炎加工)¥10,164-

入稿からデータ確認、支払い完了メール受取まで2日かかるので、納品日を要注意。
以前失敗してヒヤヒヤしたことがあるので、それ以来タペストリーは余裕を持って制作します。

【パンフレット制作】
1回目のクリエポ から表紙やレイアウトを統一して制作しています。
今回もその流れでデザイン。
後日HPからダウンロードできるようにします。
今回は冬のクリエポ にも出展するのでその分も加算して900部印刷。
紙媒体はすべてグラフィックさんにお願いしています。
データ制作が完了したのがギリギリでしたので

3日納期カラーA4中綴じ冊子(4c/4c)マットコート135kg 900冊 ¥55,310-

今までの経緯から大体どんな状況でも配布数は400部前後、と変わりがないので
2回分だとまぁこんな感じかな、と。
今回配布できたのは420部ほど。
大方の予想通り笑

【名刺印刷】
他のイベント用も兼ねて自由に持って行っていただくタイプと
名刺交換させていただくときに使用するビジネス用名刺を常に印刷します。

ビジネス用名刺 7日納期 名刺(両面印刷)マットコート180kg 500枚 ¥1,670-
フリーカード 7日納期 名刺(片面印刷)マットコート180kg 00枚 ¥1,740-

クリエポ だけで捌ける量ではないのは百も承知なのですが、
印刷代が何部刷ってもあまり変わらないので、つい多めに笑
ビジネス交流会や他イベントなどで使用することも想定しています。
パンフレットと同様、冬のクリエポ でも使用します。

【展示用パネル制作】
今回はパネル類を作る時間がなかったので、クリエイター名の両脇にSNSで使用している
アイコンだけ制作。

ホムセンで1800×900のハレパネを購入。¥2,000-くらい

こんな材料が我が家にはザカザカたまる(^_^;)

出力はレーザープリンターで。¥65- (紙代含む)くらい。多分。
プリンターも用紙も家にあるものですむのでどんぶり勘定。

【招待状送付】
今年から電子招待状になったので、郵送費がかからなくなったのはありがたい。

とここまでが準備編+α。
備忘録②に続きます。

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER