fc2ブログ
ホーム   »  カフェ、ランチ  »  本山行脚その1:カフェ十八日/名古屋市千種区猫洞通り

本山行脚その1:カフェ十八日/名古屋市千種区猫洞通り

今日は久しぶりにオットとカフェ・雑貨屋巡り。

折しも全国的に大雪予報でしたが、
かねてから楽しみにしていたカフェのプレオープンがあったので
頑張って行ってきました。

まずは、「カフェ十八日」さんのプレオープンへ。

カフェ十八日さんは、もともとは天白区の相生山にあったカフェ。
色々な雑誌にも紹介されていた人気のカフェでしたが、
2010年6月に移転のために閉店され、
先月 千種区の猫洞通りにオープンされました。

天白にあった頃から知っていたのですが、
なかなか訪れるチャンスがないまま。
移転されると聞いた時はガ~ン という感じでしたが、
7ヶ月待って、ようやくプレオープンの日を迎えたのです
(プレオープンは今のところ3月まで何度か予定されています。)

駐車場が1台分しかないということで、
早めに着きたいとオープン時間ジャストくらいに到着。
何とか駐車場に停めることができました。
すでに女性のお客様がお一人みえました。

築何年くらいでしょうか。
とても懐かしい感じの古い家屋。
子供時代の実家を思い出します。

軋む廊下を通って突き当たりの部屋へ。
二人掛けのテーブルが3つと一人掛けが1つ。
真ん中にストーブ。

十八日室内

十八日室内2

窓の桟にも可愛い小物が。
十八日室内3

今日のランチはタコライス。
ドリンク、デザート付きをお願いしました。

野菜たっぷりのヘルシータコライス。
タコライス(十八日

オットは珈琲とチーズケーキ
チーズケーキ(十八日
ミルクピッチャーが私の飯椀と同じ読谷山焼
同じお店で買ったそうです。(意外なところでウレシイ発見

私はルイボスティーとココアシフォンケーキ
ココアシフォン(十八日
シフォンケーキは甘みをおさえた私好みのお味。ボリュームもたっぷり。

途中で、「寒いので…」とご主人が湯たんぽを持ってきてくださいました。
何て優しい心遣い とても温かかったです。

ご夫婦でお家をリノベーションなさっているそうなので
これから徐々に変わっていく予定だそうです。
次に伺う時が楽しみです。

ご夫婦の人柄がそのまま現れている様な素敵な空間…。
とても静かで心豊かな時間を過ごせました。

スポンサーサイト



コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
▲ このページのトップへ
PROFILE

MASMi

Author:MASMi
イラストレーター
http://artspec.jp

カテゴリ
Illustration (20)
カフェ、ランチ (128)
雑貨屋さん (31)
パン屋さん (60)
スイーツ (18)
ガーデニング (18)
面白いもの (10)
お買い物 (7)
お料理 (36)
イベント (192)
おでかけ&旅行記 (106)
日々のこと (49)
ゲッコー (3)
未分類 (10)
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
COUNTER