本山行脚最終章:本山風景
Robin's patch さんを出たあと、
本山界隈ではあまりにも有名すぎる雑貨屋に2軒寄らせていただきました。
「cholon01 STORE」さんと「sahan」さん。
あまりにも有名過ぎて、今頃初めて?的な感じもあります。
cholom さんではアルミのトレイと棚受けの金具を、
sahan さんではクラフトの水張りテープとオーガニックコットンの台拭きを
買わせていただきました。
2軒に寄らせていただいた後、
駐車場へ向かう途中で出会った風景。

下は kamiya bakery さんから移動するときに車中から撮った一枚。

都会になってしまった街も一歩住宅街に入れば
まだ昭和が残ってます。
そこだけ世界が違う様な不思議な空間。
最近こんな懐かしい風景が大好きです。

本山界隈ではあまりにも有名すぎる雑貨屋に2軒寄らせていただきました。
「cholon01 STORE」さんと「sahan」さん。
あまりにも有名過ぎて、今頃初めて?的な感じもあります。
cholom さんではアルミのトレイと棚受けの金具を、
sahan さんではクラフトの水張りテープとオーガニックコットンの台拭きを
買わせていただきました。
2軒に寄らせていただいた後、
駐車場へ向かう途中で出会った風景。

下は kamiya bakery さんから移動するときに車中から撮った一枚。

都会になってしまった街も一歩住宅街に入れば
まだ昭和が残ってます。
そこだけ世界が違う様な不思議な空間。
最近こんな懐かしい風景が大好きです。

スポンサーサイト